簡単!ゆで卵☆煮方~殻の剥き方

だんどり亭
だんどり亭 @dandori

ちょっとしたコツで簡単!

このレシピの生い立ち
我が家のゆで卵の作り方

簡単!ゆで卵☆煮方~殻の剥き方

ちょっとしたコツで簡単!

このレシピの生い立ち
我が家のゆで卵の作り方

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 少々
  2. 適量

作り方

  1. 1

    小鍋に水を人差し指1本程度入れ火にかける。
    たまご穴あけのロックを外します。

  2. 2

    卵のとんがっていない方に穴をあけます。
    ここで数ミリずらしてもう1個あけます(コツ)

  3. 3

    エッグタイマーと卵を投入し、沸騰したら中火にする。

  4. 4

    エッグタイマーが黒くなったらすぐにお湯を捨てて水を加える。

  5. 5

    卵を流しやまな板にトントン当てて回しながら全体にひびを入れて水に漬ける。

  6. 6

    くるっと殻がむけます。
    剥けないときは水に漬けて殻の間に水を入れると簡単

  7. 7

    半熟卵にしたい時は沸騰してから卵を入れ、中火で7分煮る。

コツ・ポイント

エッグタイマーがないときは、中火で10分が目安です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だんどり亭
に公開
サステナWAVE,ヒルナンデス,相葉マナブ他出演。ノンストップ,めざましTV,ZIP他レシピ採用…ダイエットやからだに良いレシピを心掛けています。つくれぽアレンジ大歓迎です♪ インスタ https://www.instagram.com/dandoritei/ 2015年PR大使就任。2018年新作レシピ投稿数1位。 by だんどり
もっと読む

似たレシピ