ムネ肉、絹さや、ヤーコンの塩麹入りサラダ

yobibaa
yobibaa @cook_40060708

ムネ肉、絹さや、ヤーコンで塩麹入りマヨポンでサラダを・・・季節の野菜を使って、野菜モリモリ♪
このレシピの生い立ち
昨日のお料理教室で、ムネ肉が観音開きにより、短時間で、火が通るのを知り、絹さやがたくさん出来るので、サラダにしてみたかった。

ムネ肉、絹さや、ヤーコンの塩麹入りサラダ

ムネ肉、絹さや、ヤーコンで塩麹入りマヨポンでサラダを・・・季節の野菜を使って、野菜モリモリ♪
このレシピの生い立ち
昨日のお料理教室で、ムネ肉が観音開きにより、短時間で、火が通るのを知り、絹さやがたくさん出来るので、サラダにしてみたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 1/2枚
  2. 絹さや 80g
  3. ヤーコン 100g
  4. トマト 適宜
  5. ☆塩麹 小2
  6. ☆マヨネーズ 大1、5
  7. ☆ポン酢 大1
  8. ☆すりごま(白) 大1
  9. 大1

作り方

  1. 1

    ムネ肉は観音開きにして、厚みを均一にする。鍋にムネ肉とかぶる位に水、酒を入れて、ペーパーをかぶせて、火にかける

  2. 2

    煮立ったら、火を少し弱めふたをして2分弱煮る。
    火を消して、そのまま、冷まし粗熱がとれたら、切っておく

  3. 3

    絹さやは沸騰したら1分位ゆでておく。ヤーコンは皮をむいてから、切って、酢水につけてから、水切りをする。

  4. 4

    ☆印の調味料を混ぜ、ムネ肉、絹さや、ヤーコンを和え、盛り付け、トマトを添える

コツ・ポイント

ムネ肉の代わりにツナ缶でも・・・季節の野菜を使ってもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yobibaa
yobibaa @cook_40060708
に公開
この度、約13年やってきた家庭菜園をやめることになりました。自作の野菜が使えない事に寂しさを感じますが、”今まで有り難う”の気持ちがいっぱいです☆ブログ「ある散歩道」http://choahe2.cocolog-nifty.com/blog/
もっと読む

似たレシピ