作り方
- 1
ネギは荒く刻んでおく。
- 2
大根は皮をむき千切りにしておく。
- 3
大根を、フライパンで少ししんなりする程度まで炒める。そこにネギを入れ、蓋をして弱火~中火で蒸す。
- 4
水分が出てしんなりしたら火を止める。大根から出た水分を別の容器に移す。
- 5
大根から出た水分に水を足し、合計の水分量が100〜130mlくらいになるように調整する。(4)の大根の粗熱を取る。
- 6
ボウルに粉類・じゃこ・(4)の大根&ネギを入れる。そこに(5)の水をタネの固さをみながら加え混ぜる。
- 7
熱して油をしいたフライパンにタネを入れ、両面をこんがり焼いて出来上がり♪お好みのタレをつけて召し上がれ~
- 8
※「じゃこ→ベーコン、だしの素→コンソメ」でアレンジ。
- 9
☆2012年2月21日、話題のレシピになりました。感謝です♪
コツ・ポイント
小さく焼いても、大きく焼いて切り分けてもOK。具はお好みでアレンジしてくださいね。
タレは「マヨ、ポン酢、ごま油や醤油でチヂミ風、お好み焼き風」など色々(*^∀^)b
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18976262