わが家のちらし寿司

ぴーなつバター @cook_40210860
ちらし寿司って飾り付けでとびきりのご馳走になりますね☆
このレシピの生い立ち
お嫁入りの時に買った「non-noお料理基本大百科」の「ちらしずし」をわが家流に少しアレンジしました。
わが家のちらし寿司
ちらし寿司って飾り付けでとびきりのご馳走になりますね☆
このレシピの生い立ち
お嫁入りの時に買った「non-noお料理基本大百科」の「ちらしずし」をわが家流に少しアレンジしました。
作り方
- 1
米は炊く1時間くらい前にとぎ、すし飯の分量の水(酒大さじ1を含む)と昆布を入れ炊く。
- 2
かんぴょうは塩もみ洗いし、水でもどし1cm長さに切る。
干し椎茸も水でもどし千切りにする。 - 3
2のもどし汁でかんぴょうと干し椎茸を煮る。沸騰して5分煮たら砂糖大さじ2としょうゆ大さじ2を加え煮汁がなくなる迄煮る。
- 4
にんじんは3cmほどに千切りにし、ひたひたの水に砂糖小さじ2と塩ひとつまみを入れて煮、ざるにあげる。
- 5
油揚げは油抜きし3cmほどの千切りにし、ちくわはたて半分に切り半月切りにする。
- 6
5をだし汁150cc、砂糖大さじ1しょうゆ大さじ1で煮汁がなくなる迄煮る。
- 7
絹さやは2分ほど塩ゆでし、ざるに上げたらみりんを少しふり、ななめに切る。
- 8
卵2個、酒大さじ1、砂糖小さじ1、塩少々で錦糸卵を作る。
- 9
ごはんが炊き上がったら飯台などに取りすし酢を分量通り回しかけ切るように混ぜ、白ごまと具を加え混ぜ合わせる。
- 10
器に盛り、えび、いくら、絹さや、錦糸卵、焼き海苔を散らして出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18986358