ランチ♪ダシが効いてるコク旨スープパスタ

300レポ大感謝♪
フライパンひとつで誰でも失敗無し♪
和風の美味しいスープだしを使えば
味が簡単に決まります♡
このレシピの生い立ち
*大好きなヒガシマルうどんスープのコンテストに参加させて頂きました♡
*手軽で簡単!洗い物が少なくて
和風味のスープパスタ、お気に入りです
2013・2月14日
100人の方に作って頂きました
ありがとうございました♪
ランチ♪ダシが効いてるコク旨スープパスタ
300レポ大感謝♪
フライパンひとつで誰でも失敗無し♪
和風の美味しいスープだしを使えば
味が簡単に決まります♡
このレシピの生い立ち
*大好きなヒガシマルうどんスープのコンテストに参加させて頂きました♡
*手軽で簡単!洗い物が少なくて
和風味のスープパスタ、お気に入りです
2013・2月14日
100人の方に作って頂きました
ありがとうございました♪
作り方
- 1
大蒜は微塵切り。唐辛子は種を取り刻む。大きく深めのフライパン(鍋)にオイルを入れ大蒜、唐辛子を入れ、香りを出す。
- 2
豚肉を塩胡椒し、炒める。焦がさない様に注意し、豚肉の脂が透き通るまで炒める(スープに豚肉の生臭みが無くなります)
- 3
しめじ、玉葱を入れて軽く炒め、ワイン(酒)を入れアルコールを飛ばす。水を入れ、灰汁は丁寧に取る。
- 4
ヒガシマルうどんスープを入れパスタを投入。パスタが最初硬いので箸やトングでスープと馴染ませる。
- 5
火加減を弱~中火(ふつふつとした感じ)にし、茹で加減はお好みで
- 6
器に盛り、胡麻、きざみ葱をトッピングする。黒胡椒たっぷり振ってどうぞ♪
(EVオリーブ油を仕上げに少量垂らすと美味) - 7
【相性の良い野菜】
キャベツや白菜、小松菜、なす等。トマトを入れても美味!野菜から水分が出たらスープの量を調整して下さい - 8
スープは、こちらを使用しました♪
鶏肉やベーコン、ソーセージを使われる場合、オリーブ油は多めがお薦めです、コクが出ます
- 9
レシピID:18935666
ヒガシマルうどんスープコンテストで受賞頂きました感謝
『梅と鶏肉のさっぱり旨味・焼きうどん』 - 10
15・8月
ワンポットパスタのレシピ本に掲載して戴きました、有難うございます - 11
http://news.cookpad.com/articles/21008
クックパッドニューズに掲載有難うございます
コツ・ポイント
*豚肉はバラなど少し脂のある方が美味しいと思います
(今回は薄切りの豚かたロース使用)
*ニンニクは青森産の大きい物を使用してます、小さいものは2カケくらいで調整して下さい(たっぷりが美味)
*中華そば・うどんでも、もちろん美味しいです
似たレシピ
-
簡単!フライパン1つで和風スープスパ☆ 簡単!フライパン1つで和風スープスパ☆
洗い物を減らし、簡単に!フライパンひとつでできちゃいます!スープをパスタが吸ってるからとっても美味しいですよ☆ファニ子
-
ボンゴレ*スープパスタ風~あさりのパスタ ボンゴレ*スープパスタ風~あさりのパスタ
【300人れぽ感謝いたします】ウチのボンゴレビアンコの汁だくVerです。誰でもお店っぽい味がおウチで楽しめます^^ *ai* -
コク旨♪海老のたっぷりスープパスタ♡ コク旨♪海老のたっぷりスープパスタ♡
【濃厚・ランチ】海老殻も炒めてダシに使用。濃厚トマトスープがパスタに絡みます。クルミでコクと旨みを出しました。 スマイルちょこ -
-
麺つゆで簡単!コク旨♡和風スープパスタ 麺つゆで簡単!コク旨♡和風スープパスタ
麺つゆだから簡単!麺つゆだから味が決まる!!パパッとできるのにと〜っても美味しい!!!大好評の和風スープパスタです♪ ✳︎satoko✳︎ -
簡単♪きのこの和風ワンポットスープパスタ 簡単♪きのこの和風ワンポットスープパスタ
フライパンひとつで簡単♪美味しい♪スープスパ(๑>◡<๑)寒い季節にピッタリ☆ホッと温まりますよ(*^-^*)ルナちゃん♪
-
ランチに*あさりのコンソメスープパスタ ランチに*あさりのコンソメスープパスタ
レポ50件感謝です!あっという間に簡単に出来るパスタです!アサリの旨味が出たスープがまた美味しいですよ♫子供も大好きです まこりんとペン子 -
鯛ときのこのスープパスタ 鯛ときのこのスープパスタ
「アサリの方が良かった~、お母さん今度アサリ買って来て。」と言いつつ結構イケル味。今回はコンソメ味ですが、和風ダシを使えば、和風スープパスタ。 kouyou -
-
その他のレシピ