卵なしプリン

埴カボ
埴カボ @cook_40211461

卵不使用。でも牛乳は使ってます。半端にアレルギー対応でごめんなさい。
このレシピの生い立ち
子供のアレルギーが判明、授乳中のわたしも卵を控えろと・・・そう言われるとかえって無性にプリンが食べたくなって。

卵なしプリン

卵不使用。でも牛乳は使ってます。半端にアレルギー対応でごめんなさい。
このレシピの生い立ち
子供のアレルギーが判明、授乳中のわたしも卵を控えろと・・・そう言われるとかえって無性にプリンが食べたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. あわ粉(ひえ粉などでも可) 20g
  2. 150cc
  3. 牛乳 100cc
  4. 砂糖 大さじ1.5
  5. ニラエッセンス 10滴くらい
  6. ラム酒(好みで) 小さじ1/4〜1/2
  7. 寒天粉 小さじ半分
  8. かぼちゃパウダー(着色用。あれば 小さじ1くらい
  9. 砂糖(カラメル用) 大さじ3
  10. 水(カラメル用) 大さじ半分くらい

作り方

  1. 1

    【カラメルを作る】
    小鍋に砂糖大さじ3をとり、小さじ半分くらいの水(記載外)を加え中火にかけ煮詰める。

  2. 2

    焦げて来たら火を止め水大さじ半分位を投入。ジュッと一気に煮立つので注意!また焦げ始めると早いので黒焦げになる前に手早く!

  3. 3

    カラメルを熱いうちに金属か陶器のカップの底に流す。

  4. 4

    【プリンを作る】
    鍋にあわ粉、水、牛乳、砂糖、バニラエッセンス、ラム酒、寒天粉、かぼちゃパウダーを入れ、混ぜておく。

  5. 5

    木べらで混ぜながら中火にかけて、もったりして煮立ってきたら、そのまま3分くらい混ぜながら加熱。

  6. 6

    熱いうちにカラメルの上に注いで、冷めたら冷蔵庫へ。3時間くらい冷やすとカラメルもいい感じに溶けます。

  7. 7

    【盛りつけ】
    写真のようにぐるっと一周フチを押して型からはがし・・・

  8. 8

    皿に伏せて置いて、皿と型を両手で持って「えいっ」と下に振ると、きれいに出ます。

コツ・ポイント

卵不使用なので本物そっくりとはいきませんが、でもけっこうイケると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埴カボ
埴カボ @cook_40211461
に公開
子供の小麦アレルギー大丈夫になりました!あとは卵だ!そんなこんなでマクロビや自然食なども意識しつつ、でもこってりウマいものも食べたくて悩む日々。
もっと読む

似たレシピ