乳ゼラチンなし★ココアマーマレードプリン

hafsia
hafsia @cook_40061466

牛乳アレルギー対応レシピ。ベーグルの穴さんの「寒天なのになめらか!ココアプリン」のアレンジです。
このレシピの生い立ち
息子のアレルギーのため牛乳は駄目、ゼラチンも駄目。じゃあ寒天で!と思って、ベーグルの穴さんの564818をもとに作りました。回転食のため一日にとれるたんぱく質に制限があって水で作るため、ココアだけだとさみしいのでマーマレードを足しました。

乳ゼラチンなし★ココアマーマレードプリン

牛乳アレルギー対応レシピ。ベーグルの穴さんの「寒天なのになめらか!ココアプリン」のアレンジです。
このレシピの生い立ち
息子のアレルギーのため牛乳は駄目、ゼラチンも駄目。じゃあ寒天で!と思って、ベーグルの穴さんの564818をもとに作りました。回転食のため一日にとれるたんぱく質に制限があって水で作るため、ココアだけだとさみしいのでマーマレードを足しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット4つ程度
  1. 500cc
  2. 寒天 小匙1/2(約2g)
  3. 片栗粉 大匙2
  4. 純ココア 大匙3
  5. 砂糖 大匙5
  6. マーマレード 大匙1~2

作り方

  1. 1

    水とマーマレード以外の材料を鍋に入れてよく混ぜる。

  2. 2

    水を少しずつ足してダマにならないようよく溶かしていく。
    最後の100ccくらいにマーマレードを溶かして混ぜる。

  3. 3

    鍋を強火にかけ、ヘラで混ぜ続ける。沸騰したら弱火にして混ぜながら2-3分したら火を止める。

  4. 4

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

よく混ぜること。牛乳や豆乳ではなく水で作るので、風味を出すためのマーマレードは必須。皮がしっかりしたタイプの方が触感も楽しめてよいです。甘さは控えめなので、マーマレードを大匙2ほど追加してもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hafsia
hafsia @cook_40061466
に公開
九州在住、関西出身の三児の母です。我が家のメニューは和洋中エスニック…いろいろ。そんな我が家のレシピ覚書のために利用してます。最近、塩麹、コンソメ麹、カレー麹、中華麹、生姜麹がとても便利です。
もっと読む

似たレシピ