簡単☆生タコの皮とワカメの醤油マヨ和え

ふたごパパ @cook_40186357
調理に困り、捨てがちな生タコの皮ですが、簡単に美味しいおつまみに変身します!プルプルで美味です!お試しを!
このレシピの生い立ち
海の近くに住む叔父さんから教えてもらいました!一度食べたら、皮はもう捨てられません!
簡単☆生タコの皮とワカメの醤油マヨ和え
調理に困り、捨てがちな生タコの皮ですが、簡単に美味しいおつまみに変身します!プルプルで美味です!お試しを!
このレシピの生い立ち
海の近くに住む叔父さんから教えてもらいました!一度食べたら、皮はもう捨てられません!
作り方
- 1
生タコの足を捌くと、白い身、吸盤、皮に分けられます!捨てがちなこの皮を使います!(捌き方はID:18986881参照)
- 2
沸騰したお湯に皮を入れ茹でます!1分ほどでオッケーです!プルプルになります!
- 3
茹でた皮を5mm幅位に小さく切ります。ワカメを入れ、マヨネーズと醤油で和えて出来上がり!驚くほど美味し!酒の肴にも!
コツ・ポイント
コツはありません!生タコの足を捌く勇気だけです!
似たレシピ
-
-
-
-
ブロッコリーの芯と皮の簡単ナムル ブロッコリーの芯と皮の簡単ナムル
つい捨てがちなブロッコリーの芯と皮が、レンチンでうまうま!?なナムルに変身!家族から、大好評だった一品です(^-^) happyfarm7 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18996233