かぼちゃのみたらし団子

commeline @cook_40034338
綺麗な色の秋らしいお団子ができました。お月見にいかがですか~・・いろんな餡つけると楽しいですね
このレシピの生い立ち
色の綺麗なお団子~♪ 七夕のお供えにしました
かぼちゃのみたらし団子
綺麗な色の秋らしいお団子ができました。お月見にいかがですか~・・いろんな餡つけると楽しいですね
このレシピの生い立ち
色の綺麗なお団子~♪ 七夕のお供えにしました
作り方
- 1
かぼちゃは皮をむいて切り、ビニール袋に入れて電子レンでチン~♪やわらかくなったら上から叩いてつぶす
- 2
豆腐、かぼちゃ、白玉粉を入れてよく捏ねる
- 3
耳たぶ程度のやわらかさになったら 丸める
- 4
沸騰したお湯に入れ、浮き上がってきてさらに、1・2分湯がく
- 5
冷水にとる
- 6
黒蜜
- 7
ずんだ
枝豆に砂糖を混ぜた餡です
コツ・ポイント
餡はあまり甘いのが苦手のこの分量にしましたがお好みの甘さにしてくださいね。豆腐は絹でも木綿でもOK♪ ★水切りはしません。水分が足らないようでしたら水を加えても良いのですが、お豆腐を足して水分を補った方がやわらかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豆腐でやわらかモチモチみたらし団子♪ 豆腐でやわらかモチモチみたらし団子♪
混ぜて、茹でて、あんをかけるだけです。時間がたっても柔らかで美味しいみたらし団子♪おやつにいかがでしょうか? tanjun2 -
白玉粉で。やわらか♪みたらしだんご 白玉粉で。やわらか♪みたらしだんご
白玉粉と豆腐で作った柔らかなお団子に、醤油味が強めのみたらしあんが良く合います。2014.2.27.2度目の話題入り♪ C:Blue -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18997602