
骨付き鶏モモ肉のワイン煮込み

峰みいら @cook_40212165
パプリカを使うイタリア料理ですが、パプリカ嫌いのパートナーの為に玉ねぎで作ったらなかなか美味しかったので覚え書きに。
このレシピの生い立ち
知り合いのイタリア人のコックさんのレシピを真似てみました。
骨付き鶏モモ肉のワイン煮込み
パプリカを使うイタリア料理ですが、パプリカ嫌いのパートナーの為に玉ねぎで作ったらなかなか美味しかったので覚え書きに。
このレシピの生い立ち
知り合いのイタリア人のコックさんのレシピを真似てみました。
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルをカレースプーン4杯程度、ニンニクを2かけ入れる
- 2
1に骨付き鶏モモ肉を皮を下にして敷き詰めて火にかける
- 3
塩を鶏モモ肉の上にまんべんなく振り、その上にスライスした玉ねぎをのせブラックペッパーを振る
- 4
白ワインを入れ、水を入れてローズマリーを全体に散りばめ、蓋をして火が通るまで煮る
- 5
途中、必要なら水と白ワインを足しながらコトコト
- 6
火が通れば出来上がり
コツ・ポイント
分量は正直大雑把です。味を見ながら調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チキンドラムのアンチョビワイン煮こみ チキンドラムのアンチョビワイン煮こみ
手羽元とトマトをオーブンでコトコト煮込みました。うっかり忘れて焦がしてしまうことがないのが嬉しい煮込みです。 勇気凛りん岸田夕子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19004589