骨付き鶏モモ肉のワイン煮込み-レシピのメイン写真

骨付き鶏モモ肉のワイン煮込み

峰みいら
峰みいら @cook_40212165

パプリカを使うイタリア料理ですが、パプリカ嫌いのパートナーの為に玉ねぎで作ったらなかなか美味しかったので覚え書きに。
このレシピの生い立ち
知り合いのイタリア人のコックさんのレシピを真似てみました。

骨付き鶏モモ肉のワイン煮込み

パプリカを使うイタリア料理ですが、パプリカ嫌いのパートナーの為に玉ねぎで作ったらなかなか美味しかったので覚え書きに。
このレシピの生い立ち
知り合いのイタリア人のコックさんのレシピを真似てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 骨付き鶏モモ肉 600グラム
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ローズマリー 適量
  4. カレースプーン1杯
  5. ブラックペッパー 適量
  6. ニンニク 2かけ
  7. 白ワイン コップ1杯
  8. コップ半分
  9. オリーブオイル カレースプーン4杯

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルをカレースプーン4杯程度、ニンニクを2かけ入れる

  2. 2

    1に骨付き鶏モモ肉を皮を下にして敷き詰めて火にかける

  3. 3

    塩を鶏モモ肉の上にまんべんなく振り、その上にスライスした玉ねぎをのせブラックペッパーを振る

  4. 4

    白ワインを入れ、水を入れてローズマリーを全体に散りばめ、蓋をして火が通るまで煮る

  5. 5

    途中、必要なら水と白ワインを足しながらコトコト

  6. 6

    火が通れば出来上がり

コツ・ポイント

分量は正直大雑把です。味を見ながら調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
峰みいら
峰みいら @cook_40212165
に公開
海外住み。日本の味も住んでる国の味もちょっとずつ。
もっと読む

似たレシピ