炊飯器で簡単♪牛スジおでん♪

MOE**0831* @cook_40103352
材料入れてスイッチポン♪
炊けたらコンセントはずしても味が染み込みます2018/12/4人気検索トップ10入り感謝♪です
このレシピの生い立ち
炊飯器で簡単に♪おでんが作りたくて考えました
炊飯器で簡単♪牛スジおでん♪
材料入れてスイッチポン♪
炊けたらコンセントはずしても味が染み込みます2018/12/4人気検索トップ10入り感謝♪です
このレシピの生い立ち
炊飯器で簡単に♪おでんが作りたくて考えました
作り方
- 1
大根と厚揚げとコンニャクとさつま揚げとボイルした牛スジを食べやすい大きさに切り(少し大きめ)炊飯器に入れます
- 2
1に麺つゆと水とだしの素とみりんと砂糖を入れて炊飯器のスイッチを入れます
- 3
2の炊飯器を30分くらいしたら蓋を開けて軽く混ぜます
この時に味見をして味付けの調整をします(お好みで) - 4
炊けたらコンセントを抜いてしばらく味を染み込ませます
1時間くらい置いて味が染み込んだら出来上がりです
コツ・ポイント
炊飯器で蒸らすと味が染み込み大根がホロホロになりますよ♪ゆで玉子も3のタイミングくらいで入れると美味しくなりますよ
似たレシピ
-
おだしがジュワ〜♪牛すじと大根のおでん おだしがジュワ〜♪牛すじと大根のおでん
油揚げがおだしを吸ってジュワワ〜♪牛すじの茹で汁でじっくりと煮た大根が幸せ!『牛すじおでん』人気検索トップ10入り♪ mtg♡ -
冷やしおでん トマトの酸味でさっぱりと! 冷やしおでん トマトの酸味でさっぱりと!
さっぱりしたトマトの酸味が食欲をそそります。☀2018.6.29「冷やしおでん」人気検索トップ10入り❤ ■GAITO -
牛スジの下ごしらえ(おでん、キムチ鍋に) 牛スジの下ごしらえ(おでん、キムチ鍋に)
牛スジを下ごしらえし、冷凍保存。☀2019.4.5話題のレシピ❤ ☀2018.12.7「牛すじおでん」人気検索1位❤ ■GAITO -
-
-
-
-
だしパックで作るかんたんおでん だしパックで作るかんたんおでん
「だしパック」人気検索トップ10入り!和風だしパックを使ったかんたんおでんのスープレシピです。具材はお好きなものを! Corcor Kitchen -
-
簡単♪圧力鍋で手作りの餅巾着のおでん♪ 簡単♪圧力鍋で手作りの餅巾着のおでん♪
もち巾着は簡単です♪圧力鍋で時短で味がしみたおでん☆ビールのおつまみに♪もち巾着」の人気検索でトップ10入りしました。 御伽衆ぱすた -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19005387