オクラのとろろ昆布浸し

山都すみれ @cook_40050608
とろろ昆布から出る出汁で簡単にお浸し。醤油も少しでしっかり味がしみて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいお浸しを食べたくて。常備菜にもぴったりですよ〜
オクラのとろろ昆布浸し
とろろ昆布から出る出汁で簡単にお浸し。醤油も少しでしっかり味がしみて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいお浸しを食べたくて。常備菜にもぴったりですよ〜
作り方
- 1
おくらはガクの所を切る。板ずりしておく。
- 2
鍋に湯を沸かし1を茹でる。
- 3
保存容器にとろろ昆布、水、醤油を入れて混ぜる。
- 4
茹だったおくらを3に入れ浸す。
- 5
食べやすい長さに切り皿に盛って完成。
コツ・ポイント
浸す時間は半日以上置いた方が味が馴染んで美味しくいただけます。茹で時間はお好みで〜
似たレシピ
-
あと一品に♪オクラのとろろ昆布和え あと一品に♪オクラのとろろ昆布和え
オクラを麺つゆでおひたしにして、とろろ昆布をまぶしました♪とろろ昆布の酸味でさっぱり、ねばねばも倍増♪超簡単♪ yummysunny -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19008349