トマト カレー

杏林堂薬局
杏林堂薬局 @cook_40097624

市販のルーを使わずにトマトジュースとカレー粉から作るカレーです。
トマトジュースで手軽に野菜もプラス!!
このレシピの生い立ち
市販のルーを使わずにカレーが作れます。
カレー粉で作るとスパイシーになってしまいますが、トマトジュースも入るのでお子様でも食べやすくなりました。

トマト カレー

市販のルーを使わずにトマトジュースとカレー粉から作るカレーです。
トマトジュースで手軽に野菜もプラス!!
このレシピの生い立ち
市販のルーを使わずにカレーが作れます。
カレー粉で作るとスパイシーになってしまいますが、トマトジュースも入るのでお子様でも食べやすくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 200g
  2. たまねぎ 1個
  3. じゃがいも 2個
  4. にんじん 1/2本
  5. 伊藤園 熟トマトジュース(食塩無添加) 200ml
  6. おろしにんにく(チューブ) 小さじ1
  7. おろししょうが(チューブ) 小さじ1
  8. サラダ油 大さじ1
  9. コンソメ(顆粒) 5g
  10. ローリエ 1枚
  11. 【カレールー】
  12. バター(有塩) 30g
  13. 薄力粉 大さじ3
  14. S&B カレー粉 大さじ2
  15. 砂糖 小さじ2
  16. 小さじ1/4
  17. こしょう 少々
  18. ご飯 2合分

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は食べやすい大きさに、そぎ切りにしておく。

  2. 2

    たまねぎは繊維にそってスライス、じゃがいも・にんじんは皮をむき、2cm角に切る。

  3. 3

    厚手の鍋にサラダ油をひき、おろしにんにく・しょうがを入れ、炒める。

  4. 4

    にんにく・しょうがの香りがしてきたら、2のたまねぎを入れて炒める(弱めの中火で)。

  5. 5

    たまねぎが透明になってきたら、2のじゃがいも・にんじん、水400ml(分量外)を入れる。

  6. 6

    沸騰してきたら、1の鶏肉、ローリエを入れ、じゃがいも・にんじんが柔らかくなるまで、アクをとりながら火にかける。

  7. 7

    【カレールー】を作る。
    フライパンを弱火にかけ、バターを入れる。
    バターが溶けたら、薄力粉・カレー粉を入れ、炒める。

  8. 8

    じゃがいも・にんじんが柔らかくなったら、ローリエを取りだし、【カレールー】・トマトジュース・コンソメを入れ、混ぜ溶かす。

  9. 9

    砂糖・塩・こしょうを入れ、味をととのえる。
    ご飯を盛り付けたお皿にカレーをよそい完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杏林堂薬局
杏林堂薬局 @cook_40097624
に公開

似たレシピ