ふっくら肉団子と白菜のスープ

noeruchi @cook_40050016
寒い日は生姜の効いたふっくら肉団子にトロトロ白菜のスープで温まろ。具沢山でスープ1杯でお腹も大満足♪
このレシピの生い立ち
学生時代からお気に入りの肉団子スープレシピ。
少しずつ改良を加え、私好みに仕上げました。生姜たっぷり、私の寒い冬の定番メニューです。
肉団子は、お鍋の具材としてもオススメです♪
作り方
- 1
<春雨をもどす>
キッチンばさみで4cmほどに切る。熱湯で固めに茹で、水で洗い、ざるにあげる(茹でたあと切ってもよい) - 2
白菜・・ざく切り
青ネギ・・小口切り
シメジ・・石づき部分を切り落としほぐしておく鍋に湯を沸かす
- 3
袋に豚ひき肉他☆印の材料を全て入れて袋を閉じ、よ~くもむ。
ボウルに入れて混ぜてもOK! - 4
片隅に寄せて、袋の先を✄ハサミで切る
- 5
鍋の湯に、中華あじと塩を入れる。
袋をしぼり(スプーンですくって)、一口大の肉団子を作って鍋の中に落としていく - 6
アクをとり、肉団子に火が通ったら、白菜としめじを入れ、5分ほど煮る
- 7
1の春雨を入れ、しょうゆとコショウで味をととのえる。
器に盛り、ラー油をまわしかけて出来上がり
コツ・ポイント
・ふっくらの秘密は「水とお酒」しっかりひき肉にもみ込んでください
・今回は AJINOMOTOの『中華あじ』(顆粒)をだしにしましたが、ウェイパーや鶏ガラスープでもOK!
・春雨は後でスープに入れるので1では固めに仕上げてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19022919