なめたけ風えのきだけ☆豆腐あんかけ

ぷくっとぷくまる @cook_40045303
♡れぽ100件感謝♡
お豆腐になめたけ風のえのきだけのあんをかけました。
このレシピの生い立ち
冷や奴になめたけを乗せると美味しいので、温かいバージョンにアレンジしました。
作り方
- 1
えのきだけは小束に分けます。
- 2
小鍋にえのきだけと○を入れて煮ます。えのきだけに火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 3
豆腐はお皿に乗せて、ラップなしでチンします。大きさはそのままでも、切ってもOKです。
- 4
豆腐から水分が出るので、それを捨てるかペーパーで吸います。
- 5
豆腐の上に2.のあんをかけてできあがりです。お好みで青ねぎを散らします。
- 6
印刷枚数が3000枚、MYフォルダIN数が4000人を超えました♪ありがとうございます
- 7
yumyum0618さんが全工程レンチンで作って下さいました♪何てお手軽!素敵アイデア♡
- 8
こちらの豆腐あんかけもどうぞ(^0^)
「京風✿豆腐としめじの和風あんかけ」 - 9
2012.4.20
太らない献立のメニューに選んでいただきました。
コツ・ポイント
4.では水分をきちんと除いてください。水分を取るのが大変なら、発想を逆にして別のお皿に豆腐を移動させるのも良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏そぼろとエノキの餡掛け豆腐 鶏そぼろとエノキの餡掛け豆腐
エノキの歯ごたえがたまらん( ✧﹃✧)ヘルシーなのに食べ応えも抜群!餡が余ったらご飯にかけても美味しいよ〜(*`ω´)b KAPiLULU☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19026262