なめたけ風えのきだけ☆豆腐あんかけ

ぷくっとぷくまる
ぷくっとぷくまる @cook_40045303

♡れぽ100件感謝♡
お豆腐になめたけ風のえのきだけのあんをかけました。

このレシピの生い立ち
冷や奴になめたけを乗せると美味しいので、温かいバージョンにアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豆腐絹こしでも木綿でも) 1丁
  2. えのきだけ 大1パック
  3. 青ねぎの小口切り お好みで
  4. 【あん】
  5. ○しょうゆと酒 各大さじ2
  6. ○だし汁 1/2カップ
  7. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    えのきだけは小束に分けます。

  2. 2

    小鍋にえのきだけと○を入れて煮ます。えのきだけに火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  3. 3

    豆腐はお皿に乗せて、ラップなしでチンします。大きさはそのままでも、切ってもOKです。

  4. 4

    豆腐から水分が出るので、それを捨てるかペーパーで吸います。

  5. 5

    豆腐の上に2.のあんをかけてできあがりです。お好みで青ねぎを散らします。

  6. 6

    印刷枚数が3000枚、MYフォルダIN数が4000人を超えました♪ありがとうございます

  7. 7

    yumyum0618さんが全工程レンチンで作って下さいました♪何てお手軽!素敵アイデア♡

  8. 8

    こちらの豆腐あんかけもどうぞ(^0^)
    「京風✿豆腐としめじの和風あんかけ」

    ID :18175069

  9. 9

    2012.4.20
    太らない献立のメニューに選んでいただきました。

コツ・ポイント

4.では水分をきちんと除いてください。水分を取るのが大変なら、発想を逆にして別のお皿に豆腐を移動させるのも良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぷくっとぷくまる
に公開
♡第2期レシピエール♡(任務終了)いつも沢山のつくれぽありがとうございます!(^^)!「まごわ(は)やさしい」ご存じですか? ま:豆類 ご:ごま わ:わかめ等の海藻 や:野菜 さ:魚 し:しいたけ等のきのこ い:いも類※時々レシピ見直し、削除を行っています。
もっと読む

似たレシピ