みょうがと新生姜のすし酢炒め

プリンママ @cook_40105038
薬味だけじゃなくて、メインでみょうがを食べてみませんか?油とお酢と新生姜の相性バッチリ!意外といけますよ♪
このレシピの生い立ち
庭で採れる沢山のみょうがを使って色々とレシピを考えています。
みょうがと新生姜のすし酢炒め
薬味だけじゃなくて、メインでみょうがを食べてみませんか?油とお酢と新生姜の相性バッチリ!意外といけますよ♪
このレシピの生い立ち
庭で採れる沢山のみょうがを使って色々とレシピを考えています。
作り方
- 1
みょうがは半分に切る。
- 2
新生姜は薄切りにしてから千切りにする。
- 3
フライパンを熱し、油を引いて、みょうがと新生姜を炒める。
- 4
油が回ったらすし酢を入れて、しんなりするまで炒める。
- 5
器に盛って出来上がり♪色もピンクに変わりますよ♪
コツ・ポイント
味が染みるように、みょうがは縦に半分、もしくは1/4に切ってください。量は本当に適当です。すし酢がなければお酢とさとうと塩でもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンのオリーブオイル絡め炒め ピーマンのオリーブオイル絡め炒め
ピーマンにオリーブオイルを絡めてから炒め、新生姜、茗荷などを加えてサラダ感覚で食べます。苦みをおさえる工夫も・・。 ゆみこ’Sキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19032655