簡単版きのこの炊き込みご飯。

mitsuhirom @cook_40098604
炊き込みご飯を本格的に作るのが面倒なとき用のレシピです。味付けはヒガシマルの白だしにお任せ。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯は鍋で炊くことが多いのですが、簡単に済ませたい時用に味付け含めてちょっと簡易版にしました。娘にはこっちの方が好評だったりするので、若干複雑な心境です。
簡単版きのこの炊き込みご飯。
炊き込みご飯を本格的に作るのが面倒なとき用のレシピです。味付けはヒガシマルの白だしにお任せ。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯は鍋で炊くことが多いのですが、簡単に済ませたい時用に味付け含めてちょっと簡易版にしました。娘にはこっちの方が好評だったりするので、若干複雑な心境です。
作り方
- 1
お米をといで水を切っておきます。
- 2
椎茸は薄切りにスライスします。
- 3
えのき茸は根元を切ってから小分けにしておきます。舞茸は手で適当に裂きます。
- 4
きのこ類を全て鍋に入れ、酒とみりんを回しかけてから火を付け、炒り煮にします。
- 5
しんなりするまで炒めたら火を止めます。
- 6
炒めたきのこをざるにあけます。煮汁はあとで使うのでとっておきます。
- 7
鶏ささみは筋を取ってから小さく切り、醤油と酒をまぶして下味をつけておきます。
- 8
1.のお米を炊飯器の内釜にあけ、きのこの煮汁、ヒガシマル白だしを入れてから、三合分になるまで水を足します。
- 9
その上に炒めたきのこと下味をつけた鶏ささみをのせ、炊飯します。
- 10
炊きあがったらざっくり混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
我が家の炊飯器は炊き込みご飯モードがあるのでそれで炊いていますが、普通に炊飯すれば大丈夫だと思います。また、白出しを使わない場合は、醤油大3、酒大3、みりん大1.5で調味しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19034985