ラザニア?グラタン風ミートボール☆

ハンバーグのタネが余ったら、ミートボールにして次の日に食べちゃいましょう!野菜適当にゴロゴロいれてオーブンでチン!
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグ作ったらタネが余ったので、ラザニアみたいなグラタンみたいな料理にしたら美味しいと思い、なんとなく作りました!豆腐とくだいた麩が入ってるのでふわふわミートボールです!
ラザニア?グラタン風ミートボール☆
ハンバーグのタネが余ったら、ミートボールにして次の日に食べちゃいましょう!野菜適当にゴロゴロいれてオーブンでチン!
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグ作ったらタネが余ったので、ラザニアみたいなグラタンみたいな料理にしたら美味しいと思い、なんとなく作りました!豆腐とくだいた麩が入ってるのでふわふわミートボールです!
作り方
- 1
ジャガイモは皮を剥いてラップにくるみ、レンジで4分チン。その後ひっくり返しまた4分。出来たら火傷に気をつけて輪切り。
- 2
グラタン皿の下にジャガイモを敷き詰める。他の野菜を切っておき、フライパンにサラダ油とバターを入れて火をかける。
- 3
玉ねぎ、にんにくから炒め残りの野菜を投入。酒を入れてアルコール飛ばし水とコンソメを入れて弱火でグツグツ。蓋してね。
- 4
人参が柔らかくなり水分が少なくなったら、ミートボールをいれてケチャップ、生クリームをいれてトロトロからめる。
- 5
味をみて足りなければ調整してください。いい感じになったら火を止めて、ジャガイモの上にかける。その上にチーズ。
- 6
全部火が通ってるので、チーズがとけたら出来上がり!辛味が欲しい人は、唐辛子を炒める段階で入れると大人な味になります!
コツ・ポイント
余ったハンバーグのタネを使うため、改めてミートボール作る必要なし。野菜は何でも好きなの、あるのを入れてください!チーズの上にパン粉ふりかけてオリーブ油を垂らすとカリカリに仕上がります。ジャガイモじゃなくご飯にしてドリア風にもアレンジ可能!
似たレシピ
-
コストコ余りミートボールをラザニア風に コストコ余りミートボールをラザニア風に
写真は焼きすぎて焦げてしまいましたので、焼き時間を少し短くしています。焼きナポリタン風になり夫は大喜びです。 ☆☆こひろ☆☆ -
-
-
-
-
-
-
-
子供が喜ぶ♥ハンバーグ&ミートボール 子供が喜ぶ♥ハンバーグ&ミートボール
お醤油+ケチャップで子供が好きな甘辛和洋風味に♪ひとつのタネからミートボール、ハンバーグどちらでも作れます のほほ~ん♪幸せご飯 -
-
ミートボールパスタ★簡単ver. ミートボールパスタ★簡単ver.
カリオストロの城のミートボールパスタを簡単にそして、時短できないかと考えました!ハンバーグの次の日はこのパスタで決まり! ☆kanantan★
その他のレシピ