簡単バレンタイン☆マシュマロでロリポップ

☆yukaxxx☆ @cook_40061122
子供だけでも簡単に可愛く作れるレシピです。
このレシピの生い立ち
手順を少なめで、可愛く簡単に子供達でできるレシピを考えました。
簡単バレンタイン☆マシュマロでロリポップ
子供だけでも簡単に可愛く作れるレシピです。
このレシピの生い立ち
手順を少なめで、可愛く簡単に子供達でできるレシピを考えました。
作り方
- 1
トップバリュのマシュマロ(イオン、マックスバリュなどで販売)が、丸くて作りやすいです。
- 2
今回使ったのはコレ
- 3
マシュマロをストローの先が尖った方で刺していきます、取れないようにしっかりさしてください。
- 4
チョコレートを湯煎で溶かし(※コツポイントを読んでください)ストローに刺したマシュマロに塗っていきます
- 5
チョコをかけたらクッキングシートを大きめのバットやお皿やまな板に敷いて少し間を置いて並べます
- 6
耳を作ります。コーヒービートのチョコレートを2つずつ耳の位置にくっつけていきます。
- 7
冷蔵庫で耳が着くまでほんの少し冷やします。(20〜30秒ぐらい)冷やし過ぎるとコーヒービートが白くなってしまいます。
- 8
少し室温に戻すため置いておく。その間にチョコペンを溶かします。
- 9
溶けたらチョコペン(白)で口部分を作り、チョコチップをすぐ乗せ鼻を作ります。※固まる前に鼻(チョコチップ)を乗せる
- 10
※チョコチップはダイソーの物を使用。小さくて丁度いいサイズでした。チョコチップは平らな方が上になるようにチョコに乗せます
- 11
チョコペン(ピンク)でほっぺたを作ります
- 12
チョコペン(黒)で目と口を書いて、固まるまで涼しい所で冷やして出来上がりです。※冷蔵庫に入れるとコーヒービートが白くなる
- 13
ラッピング♪
コツ・ポイント
チョコは溶かす温度が高いとボロボロになるので、50〜60℃のお湯で湯煎しゆっくり溶かします。チョコの温度は40℃ぐらいになるようにしてください。
似たレシピ
-
バレンタインに♡簡単!マシュマロチョコ〜 バレンタインに♡簡単!マシュマロチョコ〜
大好きなリサとガスパールのお菓子シリーズ☆マシュマロチョコはとっても簡単で可愛くて美味しいよ*^^* NanaStyle -
バレンタイン♡材料3つ♡チョコマシュマロ バレンタイン♡材料3つ♡チョコマシュマロ
切ったり、焼いたり、キッチンを汚さなくて済むので、お母さんに怒られる心配なし♡簡単なので、小さいお子様もママと作れます♡ ちはる姉さん -
-
-
トトロキャラのチョコマシュマロ♪ トトロキャラのチョコマシュマロ♪
基本の作り方はポケモンマシュマロ(ID:17586988)を参照してください。今回は簡単で可愛くて、かなりお勧めキャラのトトロです♪まっくろくろすけはもっと簡単W アールmama -
-
-
-
-
-
-
簡単♬マシュマロリング◎バレンタイン♡ 簡単♬マシュマロリング◎バレンタイン♡
とっても簡単に作れるお菓子の指輪です♡甘さと塩気で後引く美味しさ◎バレンタインやホワイトデーなどプレゼントにもぜひ♬ ♪珠香♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19041029