じっくりことことじゅわ~っと!角煮豆腐丼

rinringogo
rinringogo @cook_40079509

材料は必要最小限、時間はじっくりだけど意外に簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
コラーゲン、イソフラボン、男子にもがっつりメニューです。
お正月のメニューのひとつにも♡お好みでネギやからしをかけてくださいね♪

じっくりことことじゅわ~っと!角煮豆腐丼

材料は必要最小限、時間はじっくりだけど意外に簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
コラーゲン、イソフラボン、男子にもがっつりメニューです。
お正月のメニューのひとつにも♡お好みでネギやからしをかけてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉ブロック 300g
  2. 長ネギ(青い部分) 2~3本
  3. 絹豆腐 1丁
  4. 生姜 1片
  5. 50cc
  6. 醤油 60cc
  7. 砂糖(上白糖) 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    お鍋に水を入れ豚バラ、長ネギ(青い部分)、生姜、酒を入れ熱し、沸騰したらアクを除き、弱火で1時間30分煮ます

  2. 2

    1で入れた長ネギ、生姜を除き(アクがあれば除き)豚バラを6等分に切り醤油の半分も再び1に入れ、15分弱火で煮ます

  3. 3

    2に残りの醤油と砂糖と豆腐をお好みのサイズに切り入れ再び15分煮ます

  4. 4

    お好みの量の白米を丼ぶりに盛り、具が崩れないように角煮と豆腐を盛ります

コツ・ポイント

じっくりことこと煮込むだけ♪
お豆腐はつるんとした絹の方がおすすめですが、無ければ木綿でも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rinringogo
rinringogo @cook_40079509
に公開
フードコーディネーターです。ぱぱっと忙しい主婦や働く女性の為に簡単に出来るレシピ開発中です。つくれぽ頂いた方、blogでありがとう記事ご紹介しております♪読んで下さり、有難うございます!
もっと読む

似たレシピ