冷凍保存茹でさつまいも〜離乳食手づかみ〜

星のカーテン
星のカーテン @cook_40131618

茹でただけのさつまいもです。笑
離乳食用なので塩も砂糖も加えず作りました!
このレシピの生い立ち
食べる時にすぐ用意できるようにと思って冷凍保存しました!

冷凍保存茹でさつまいも〜離乳食手づかみ〜

茹でただけのさつまいもです。笑
離乳食用なので塩も砂糖も加えず作りました!
このレシピの生い立ち
食べる時にすぐ用意できるようにと思って冷凍保存しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋に入るだけ
  1. さつまいも お好きな量
  2. 鍋に合わせて

作り方

  1. 1

    なべにたっぷりのお湯を沸かす。

  2. 2

    さつまいもを1食分の大きさに切る。

  3. 3

    お湯を沸かしてる間、水につけてアク抜きする。

  4. 4

    お湯が沸いたらトロ火にして、さつまいもを入れる。

  5. 5

    お湯がボコボコ沸いてたら茹でてる間に煮くずれしてしまうので茹でてる間はシュワシュワ泡が出る程度の火加減がいいと思います。

  6. 6

    30分くらい静かに茹でて、竹串や爪楊枝がスッと刺さる程度の硬さになってるか確認する。

  7. 7

    ちょうど良い硬さになってたら、クッキングペーパーに上げて、粗熱をとりつつ水気も取る。

  8. 8

    一つずつラップに包んで、ジップロックに入れて冷凍保存!

  9. 9

    食べるときはレンジで40秒〜1分、ラップに包んだままチンしてます。

  10. 10

    皮をむいて、スティック状にカットしたり、手で一口大に割りながらあげてます!

  11. 11

    チンした後
    ペーストにしてパンにサンドしたり
    ヨーグルトに混ぜたり
    蒸しパン、ホットケーキに混ぜて焼いたり

    してます♪

  12. 12

    ☆レシピとは関係なくなるけど、
    茹でるのすら辛い時は焼き芋を買ってきて、同じように冷凍保存してます。笑

コツ・ポイント

煮くずれしないように火加減の調整をするくらいかな!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
星のカーテン
星のカーテン @cook_40131618
に公開

似たレシピ