アメリカン☆レモネード

pali
pali @palispupus
LA

2011.7.23話題入り感謝♪ レモン汁の分量を量ってから作る簡単比率!
爽やか~なレモネードを是非お試し下さい☆
このレシピの生い立ち
義母の家にレモンの木があり、よくレモンを頂くので消費のために作るようになりました。

アメリカン☆レモネード

2011.7.23話題入り感謝♪ レモン汁の分量を量ってから作る簡単比率!
爽やか~なレモネードを是非お試し下さい☆
このレシピの生い立ち
義母の家にレモンの木があり、よくレモンを頂くので消費のために作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一回分
  1. レモン 200ml(小4コ)
  2. おいしい砂糖 50g
  3. おいしい水 500ml

作り方

  1. 1

    レモンは洗い、まな板の上でゴロゴロと手のひらで軽く押し付けるように数回上下に転がす。(絞りやすく汁もたくさん出ます。)

  2. 2

    ほぐしたレモンは半分に切り、搾り器で絞る。(半分に切った時、1、2枚スライスレモンを飾りように作っておく^^)

  3. 3

    レモン汁を量る。レモン汁(今回は200mlある)の4分の1(50g)の量の砂糖を量り、小鍋に入れておく。

  4. 4

    砂糖の10倍(500ml)の量のお水を用意しておく。

  5. 5

    お水500mlのうち、適量100ml程を砂糖の入った小鍋に入れ、火にかけ砂糖が完全に溶けたら火から下ろす。

  6. 6

    荒熱が取れたら残りのお水とレモン汁を入れ出来上がり。
    容器に移し冷蔵庫で冷やします。

  7. 7

    いただく時は氷をたくさん入れ、お好みでレモンやオレンジのスライスを浮かべます。

  8. 8

    15/7/28
    2度目の話題入り♬
    感謝感激です♡
    どうも有難う♬

コツ・ポイント

たくさん書きましたが、まずは作りたい分だけのレモンを絞り、その量の4分の1の砂糖、砂糖の10倍のお水が必要なだけです。

いただく時に飾り用としてレモンスライスを浮かすと見た目にいいのでスライスは数枚、レモンを切る時に作っておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pali
pali @palispupus
に公開
LA
毎日の夜ご飯が楽しみ♬節約、ヘルシー、無添加、脱プロセスフードを心がけ、お野菜多め玄米食✨晩酌は毎晩でクラフトビール、ナチュラルワイン好き🍻🍷スポーツ観戦も大好き💙つくれぽ中心*りぴ&追いれぽも大好き✨多忙にてゆっくり検索🔍時間がなかなか取れずリピばかりお許しを🙏🏻週末を中心にのんびり活動中😅😋❤️👏リアクション有難うございます🙇‍♂️こちらは無理なく出来る時だけさせて頂いておりますのでお気遣いなく〜🙏🏻生まれ育ちは関西やねんけど実家は金沢ねんてね〜🤭米国より☀️お気楽2人暮らし✈️🇯🇵✈️🇯🇵✈️🇯🇵✈️🇯🇵✈️🇯🇵来月後半は2年振りの一時帰国😊東京と金沢に滞在します✨見かけたら声かけてね〜😆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ