本物のアメリカンレモネード

クック784PRZ☆
クック784PRZ☆ @cook_40295618

J・ケッチャムの小説に出てくる「本物のレモネード」の作り方です。試行錯誤して自分好みの味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
愛読しているアメリカの作家ケッチャムの作品に出てきた、大雑把な「本物のレモネード」をどうしても作ってみたくてチャレンジしました。

本物のアメリカンレモネード

J・ケッチャムの小説に出てくる「本物のレモネード」の作り方です。試行錯誤して自分好みの味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
愛読しているアメリカの作家ケッチャムの作品に出てきた、大雑把な「本物のレモネード」をどうしても作ってみたくてチャレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2杯分
  1. レモン 1個
  2. 砂糖 適量
  3. 適量

作り方

  1. 1

    レモンの皮をメインに使うので良く洗ってください。気が済むまで洗ったら、皮をすりおろしていきます。

  2. 2

    普通の大きさのレモンで、おおよそ10g~13gくらいの皮がとれます。残ったレモンの果実は、翌日果汁をとるのでラップで保存

  3. 3

    擦った皮に砂糖を混ぜます。甘さには好みがありますので、甘い方がいいなら3倍量位すっぱめがいいなら1~2倍量と調節します。

  4. 4

    よく混ぜ合わせ冷蔵庫で1晩寝かせます。3倍量の砂糖を加えると、このようにかなりベトベトになります。

  5. 5

    寝かせたレモンの皮の半量を入れ、残しておいたレモンを半分に切り果汁を加えます。それから好みに応じて適量の水と氷を入れます

  6. 6

    皮をそのまま入れているので、どうしても皮の塊が底に残ります。多少苦めかもしれませんが、私は好きなのでそのまま飲みます。

  7. 7

    勿論、冬はホットでどうぞ。

コツ・ポイント

皮のすりおろしは意外に時間がかかります。
甘さの加減がわからなければ、最初は砂糖を少なめに作り、後から好みに応じてガムシロップや砂糖の追加で様子をみた方がよいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック784PRZ☆
クック784PRZ☆ @cook_40295618
に公開

似たレシピ