ブロッコリー茎とエリンギの塩ごまナムル

foo♪
foo♪ @cook_40051340

ブロッコリーの茎(芯)の使い道に困ったら…
レンジで簡単に作れる「あと一品」です

このレシピの生い立ち
こちらを食べたくて、ブロッコリーは房よりも先にこちらを使い作ります(^^)

ブロッコリー茎とエリンギの塩ごまナムル

ブロッコリーの茎(芯)の使い道に困ったら…
レンジで簡単に作れる「あと一品」です

このレシピの生い立ち
こちらを食べたくて、ブロッコリーは房よりも先にこちらを使い作ります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリーの茎(芯) 1房分
  2. エリンギ 2~3本
  3. 炒り胡麻 適量
  4. 胡麻 小さじ1/2
  5. ★塩 極少々
  6. ★白だし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎(芯)は硬い下部と表面を切り落とし、適当な長さの縦薄切りにする。

  2. 2

    エリンギは適当な長さの縦薄切りに切る。

  3. 3

    ボールに1と2を入れラップをして600wで1分~1分半の間で加減しながらレンチン♪(余熱を考え硬めに仕上げる)

  4. 4

    3に炒り胡麻と★の白だしを先に入れ混ぜ合わせ、時間差で残りの★を加え味を整える。
    冷蔵庫で冷まして再度、塩加減を整える。

コツ・ポイント

レンジはお使いの機種により時間は加減して下さい。
余熱を考えて硬めに引き上げて下さい。
塩分は、食材の量とお使いの調味料により分量とは変わってくるので、味をみてお好みに整えて下さい。
キノコはお好きなもので代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
foo♪
foo♪ @cook_40051340
に公開
今どきでもなくお洒落でもない素朴な料理の集まりです。調味料は目分量が殆ど…。     よろしければブログにもお立ち寄り頂ければ嬉しいです。http://profile.ameba.jp/foo1103/
もっと読む

似たレシピ