さつまいもと大豆の胡麻からめ♪

marimariキッチン @cook_40038668
大豆の戻し方載せました♪もちろん水煮の大豆でも♪おやつにも箸休めにも♪ちょっとあると嬉しい一品です
このレシピの生い立ち
子供たちが給食で大好きなメニューを「こんな感じかな?」と思い、考えました♪
さつまいもと大豆の胡麻からめ♪
大豆の戻し方載せました♪もちろん水煮の大豆でも♪おやつにも箸休めにも♪ちょっとあると嬉しい一品です
このレシピの生い立ち
子供たちが給食で大好きなメニューを「こんな感じかな?」と思い、考えました♪
作り方
- 1
サツマイモは角切りにして水にさらし、レンジで3分ほど加熱し、やわらかくしておく
調味料を合わせておく
- 2
油を敷いたフライパンに水気を切ったさつまいもと大豆を入れ、炒める。あまり混ぜるとお芋が崩れるので注意
- 3
調味料を入れ、煮詰めていく
タレが絡んだら胡麻を入れて絡んだら出来上がり
- 4
ここからは大豆のもどしかたです
- 5
大豆を豆の3倍量くらいの水を入れ一晩つけておきます
- 6
その鍋ごと火にかけ、灰汁などをとりながら煮ます 豆が「ぽくぽく」になったら出来上がり
今回は約20分でした - 7
ジップロックなどにいれて、そのまま冷凍も出来ます
こんな風に切れ目を入れておくと楽チン♪
- 8
大豆を煮たときの水はとってもいい出汁が出ています!そのまま冷凍に! 煮物やスープに入れると本当においしいです♥
コツ・ポイント
水煮でもOKですが、出来れば戻すところからすると、とってもおいしいです♥
今回は300グラムの豆をもどしましたが、冷凍もできます♪
お豆本来のおいしさに、びっくりです!
豆と芋をフライパンで炒る時は、多めの油のほうがかりっとします
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19048269