かぼちゃとクリチの黄金色パウンドケーキ

トイロ*
トイロ* @toiro

かぼちゃペーストを使った黄金色の超しっとりパウンドケーキ!ゴロゴロっと入ったクリームチーズとの相性が抜群です★
このレシピの生い立ち
5年ほど前のハロウィンの近づいたころにかぼちゃのスイーツが食べたいなと考えたレシピです。想像以上に良く出来てかぼちゃとクリームチーズの組み合わせに自分でもはまってしまいました!
是非作ってみてくださいね~!

かぼちゃとクリチの黄金色パウンドケーキ

かぼちゃペーストを使った黄金色の超しっとりパウンドケーキ!ゴロゴロっと入ったクリームチーズとの相性が抜群です★
このレシピの生い立ち
5年ほど前のハロウィンの近づいたころにかぼちゃのスイーツが食べたいなと考えたレシピです。想像以上に良く出来てかぼちゃとクリームチーズの組み合わせに自分でもはまってしまいました!
是非作ってみてくださいね~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. かぼちゃ 正味110g
  2. L2個
  3. 薄力粉 100g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. ●シナモンパウダー 小さじ1/2
  6. 細目グラニュー糖 75g
  7. 無塩バター 90g
  8. クリームチーズ 100g

作り方

  1. 1

    パウンド型に敷き紙をしておく。バター、卵は常温にもどしておく。

  2. 2

    かぼちゃはさっと水にくぐらせてラップする。500Wのレンジで4~5分加熱。

  3. 3

    柔らかくなったら皮を取り除き、マッシュして冷ましておく。

  4. 4

    クリームチーズは一口大にカットして使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    オーブンを170度に予熱開始。●を合わせて3回ふるいにかける。

  6. 6

    バターを泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。

  7. 7

    細目グラニュー糖を2回に分けて加え、ふんわりとなるまでしっかりすり混ぜる。

  8. 8

    溶き卵を2~3回に分けて加え、その都度すばやく分離しないように混ぜる。

  9. 9

    冷ましておいたかぼちゃマッシュを加え、全体を混ぜる。

  10. 10

    3回ふるった●を加え、ゴムベラに持ち替えてさっくり粉っぽさが無くなるまで混ぜる。

  11. 11

    冷やしておいたクリームチーズを加え、練らないようにざっと混ぜる。

  12. 12

    パウンド型に表面をならしながら流し込む。最後に少し高い所から型ごと落として大きな空気を抜く。

  13. 13

    170度に予熱したオーブンで40~45分焼成。15分経った所で一度取り出し中央に切り込みを入れると綺麗に膨らむ。

  14. 14

    超しっとりな黄金色のパウンドケーキが出来上がり!冷やしても、温かい状態でもどちらもとってもおいしいです!

  15. 15

    シナモンが香るかぼちゃ入りのケーキとクリームチーズの相性が抜群です!

  16. 16

    ラッピングしてハロウィンに配ってもいいですよね^^

  17. 17

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

大事なのは卵やバターを常温に必ず戻しておくこと。バターにはしっかり空気を含ませながら混ぜ、決して分離させないようにするのが重要です。粉類を加えたら練らないこと。切るようにしながら混ぜて^^クリームチーズを加えたら混ぜすぎず和える程度でOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ