胡桃のプラリネ入りクッキー✿

cafemimi
cafemimi @cook_40204107

香ばしい胡桃のプラリネをさくほろクッキー生地に入れて焼きました♪焼いてる時からいい香りが…♡たまりません^^

このレシピの生い立ち
大好きな胡桃のプラリネをさくさくクッキー生地に入れました^^

胡桃のプラリネ入りクッキー✿

香ばしい胡桃のプラリネをさくほろクッキー生地に入れて焼きました♪焼いてる時からいい香りが…♡たまりません^^

このレシピの生い立ち
大好きな胡桃のプラリネをさくさくクッキー生地に入れました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5センチ20枚
  1. バター(有塩)室温 60g
  2. 粉砂糖(グラニュー糖でもOK) 40g
  3. 卵黄 1個分
  4. 薄力粉 100g
  5. アーモンドプードル 20g
  6. 胡桃プラリネ(レシピID :19147617 参照) 80g

作り方

  1. 1

    ID :19147617 を参照に胡桃のプラリネを作る。荒く割っておく。
    *●を一緒にふるっておく。

  2. 2

    ボウルにバターを入れクリーム状に練って、粉砂糖を2回に分けて加える。白っぽくふわっとなるまでよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    卵黄を加えさらによく混ぜる。

  4. 4

    ●を加え、きるようにざっくり混ぜ、まだ粉っぽさが残っているところに胡桃のプラリネを加えてざっくり混ぜる。

  5. 5

    *粉を混ぜるとき馴染みにくい場合は、ゴムベラを押さえつけて馴染ませると上手く混ざります。

  6. 6

    生地が一塊になったら棒状にし、ラップにくるんで冷凍庫で冷やす。この時きっちり固めないと切る時ばらばらになります。

  7. 7

    *すぐ焼く場合は1~2時間ほど冷やしてから切ってください。
    私は焼く前日に生地を作ります^^

  8. 8

    7ミリほどの厚さにカットして天板に並べ、170度に予熱したオーブンで13分焼く。

  9. 9

    焼き上がりました^^キャラメルが溶けてクッキー生地に染みています♬♩♫

  10. 10

    焼き上がり後すぐの生地は驚くほど軟らかいです!優しく扱ってくださいね^^私はフライ返しで網に置いています。

  11. 11

    出来上がり♬♩♫
    冷めたらさっくさくになりますよ^^

  12. 12

    シナモンがお好きな方は、小さじ4分の1ほど粉と一緒にふるって入れて下さい^^

コツ・ポイント

*生地はしっかり固めてください。
*生地をカットするときは、一気に包丁を入れて切ったら上手に切れます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafemimi
cafemimi @cook_40204107
に公開
お菓子作り大好きღღ 小学生のころフレンチのオナーシェフである叔父からもらったフランス菓子の本がきっかけで、以来お菓子作りが大好きになりました^^ 自分で作りやすくアレンジしたレシピを、皆さんにご紹介できたらいいなぁ~っと思っています♬♩♫一主婦のわたし…到底カフェなど開けないのでここをお借りして開かせてもらってます…なんて^^覚書のためレシピは随時見直し中^^
もっと読む

似たレシピ