カップシフォン

unisonRICE
unisonRICE @cook_40193136

シフォン型のない方でも手軽に作れるカップ用のレシピにアレンジしました。
友達にあげやすいです
このレシピの生い立ち
「紅茶 シフォンケーキ 紙型」のレシピのカップ版です。
型が無くてもできる上、
作る量を調整しやすく、ラッピングもしやすいレシピにアレンジしました!

カップシフォン

シフォン型のない方でも手軽に作れるカップ用のレシピにアレンジしました。
友達にあげやすいです
このレシピの生い立ち
「紅茶 シフォンケーキ 紙型」のレシピのカップ版です。
型が無くてもできる上、
作る量を調整しやすく、ラッピングもしやすいレシピにアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ6個分
  1. 2個
  2. グラニュー糖 10gと25g
  3. 薄力粉 35g
  4. サラダ油 12ml
  5. 牛乳 25ml
  6. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    卵黄にグラニュー糖(10g)を入れ、すり混ぜる

    (写真は2倍で紅茶パウダー使用)

  2. 2

    サラダ油(12ml)を加えてとろ〜っとするまで混ぜる(乳化)

  3. 3

    牛乳(25ml)を加え混ぜる

  4. 4

    薄力粉(35g)を振るい入れ、粉感なくなるまで混ぜる

    (抹茶やココアなどもここで)

  5. 5

    メレンゲを作る。
    低速でほぐしてから高速にし、砂糖を2回に分けて加えながら混ぜる。

  6. 6

    艶が出て、角がピンと立つまで!
    最後に低速で少し整えます。
    混ぜすぎるとボソボソするので注意。

  7. 7

    ④にメレンゲを一すくい入れてしっかり素早く混ぜる

  8. 8

    ゴムベラに持ち替え、⑦をメレンゲに入れてすくい混ぜる。メレンゲの塊みつけたら撫でて無くす。

    バニラエッセンスもここで

  9. 9

    カップに入れて、1度トンと落としてゆすれば表面も平になります。
    【170度で20分焼く】
    焼けたら1度落として冷ます!

コツ・ポイント

メレンゲをしっかり立てること、メレンゲを全部入れてからは潰さないことが大事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
unisonRICE
unisonRICE @cook_40193136
に公開
お菓子作るのがスキ
もっと読む

似たレシピ