HB♪ふっくら!ボリューム!ピザ生地♡

ゆちめちゃん♪
ゆちめちゃん♪ @cook_40071376

耳がふっくらモッチリ♪
ボリュームのあるアメリカンピザです♪
ベンチタイム・2次発酵は不要!
耳の所がウマーッ!!
このレシピの生い立ち
最近ピザすら手捏ねする時間と気力がなく(汗)
HBにおまかせのピザ生地です♪もちろん手捏ねでもOK♪
ふっくらボリュームのある生地で耳の生地も美味しく食べられる生地にしました♪
ピザコースがあるうちのパナソニックHBで捏ね時間45分です♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

33cm前後1枚分(厚めの生地)
  1. 強力粉 250g
  2. 薄力粉 50g
  3. スキムミルク 大さじ1
  4. オリーブオイル(サラダ油OK) 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 小さじ1
  7. 200cc
  8. ドライイースト 小さじ1

作り方

  1. 1

    [水分量ポイント]夏場(室温が25℃以上)は、水分を190ccに減らした方が、生地がベタつきにくく扱いやすいです。

  2. 2

    [スキムミルクポイント]無ければ入れなくても大丈夫です。もし変わりに牛乳があれば、水の分量50ccを牛乳にして下さい。

  3. 3

    HBに全ての材料を入れ(イースト別の場合は所定の位置へ)ピザコースでスタート。ピザコースがなければ生地コースでスタート。

  4. 4

    ★参考までにピザの作り方★(33cm1枚分)↓↓↓

  5. 5

    まず…ベンチタイム・2次発酵は不要!!生地を綺麗に丸めたりもしなくていいです!

  6. 6

    生地が出来上がればオーブンの鉄板にオーブンシートを敷き、そこに直接パンケースから生地を取り出す。(打ち粉はしない×)

  7. 7

    具をのせる所は薄めで、生地のふち2cmほどが厚く(高さ1.5cm~2cm)なるように手の平や指で押さえながら広げていく。

  8. 8

    生地の大きさは33cmほどに伸ばす。

  9. 9

    <ポイント>なるべく麺棒を使わない方がふっくらします!!(でも急ぎの場合は麺棒で伸ばしてもOK。)

  10. 10

    具をのせる薄い生地の所をフォークでピケ。(30箇所ほどフォークで穴をあける。浮き上がり防止。)

  11. 11

    この時、生地は多少乾燥していますが、霧吹きをしたり濡れ布巾をしたりせず、そのまま焼いて大丈夫です!

  12. 12

    好きなソース・具・チーズ(チーズは耳部分にも少しのせると美味しい!)をのせて200℃のオーブンで25分焼く。出来上がり♪

  13. 13

    (注意)うちのオーブンは焼け方が弱めなので、焼き時間は15分くらいから様子を見て加減して下さい!

  14. 14

    チーズがパリっとかかった、このふっくらモッチリの耳が美味しい~♪(ღ→ܫ←ღ) ♡

  15. 15

    ☆2011.05.04☆
    10人話題入りありがとうです!
    (ღ→ܫ←ღ) 感謝感謝です!

コツ・ポイント

☆ピザコースなら生地完成まで45分。(パナソニック1.5斤HB使用)
☆ベンチタイム・2次発酵・綺麗に丸めるのは不要!
☆なるべく手の平や指で、ゆっくり生地を広げていくこと。
☆オーブンに入らない場合は生地を2分割にして使用して下さい♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

ゆちめちゃん♪
ゆちめちゃん♪ @cook_40071376
に公開
←この絵を地道にマウスで書いたという、ゆちめちゃん♪ですw(☞´^ิ∀^ิ`)☞ あらためましてこんにちわ。o*(O´∀`O)*o。 料理大好き♪なので↑ 色々勉強できたらと思ってます♪           
もっと読む

似たレシピ