水切りヨーグルトで♪レアチーズケーキ

オレンジリング
オレンジリング @cook_40037579

作った当日は、さっぱりなヨーグルトケーキ♪翌日には、レアチーズケーキのような味がしますよ。2011.1225話題入り感謝
このレシピの生い立ち
レアチーズケーキ大好きですが、クリームチーズの価格が高いので水切りヨーグルトで作りました♪

水切りヨーグルトで♪レアチーズケーキ

作った当日は、さっぱりなヨーグルトケーキ♪翌日には、レアチーズケーキのような味がしますよ。2011.1225話題入り感謝
このレシピの生い立ち
レアチーズケーキ大好きですが、クリームチーズの価格が高いので水切りヨーグルトで作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝丸型
  1. プレーンヨーグルト 450g(水切り後180~200g位)
  2. 植物性ホイップクリーム生クリームでもOK) 200cc
  3. 砂糖 60~70g(お好みで)
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. 大さじ2
  6. レモン 大さじ1
  7. マリービスケット 12枚(約75g)
  8. バター 40g

作り方

  1. 1

    ヨーグルトを一晩水切りする。(私はボウルとザルを重ねてザルにクッキングペーパーを2~3枚敷きヨーグルトを入れています。)

  2. 2

    ビスケットを袋ごと麺棒で細かく砕き、溶かしバターと混ぜ、型に敷き詰める。ラップし指でしっかり押さえ冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    ゼラチンを大さじ2の水に入れふやかしておく。

  4. 4

    ボウルに水切りヨーグルト、半量の砂糖、レモン汁を入れ泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    別のボウルにホイップクリームと残りの砂糖を入れ6~7分立てにする。

  6. 6

    5を4に加え混ぜる。ふやかしておいたゼラチンをレンジで20秒程温めてしっかり溶かし、生地に入れよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    6を型に流し入れ、表面を平らにならし、冷蔵庫で3時間ほど冷やし固める。

  8. 8

    固まったら、完成です♪好みの大きさにカットして下さいね。

  9. 9

    お好みでジャムやフルーツソースをかけても♪

  10. 10

    2011.9月レシピ写真変更と工程写真追加しました。レシピ名変更もしました。

  11. 11

    2014.0109二度目の話題入りをさせて頂きました。つくれぽを届けてくださった100人の皆様有難うございました。

  12. 12

    2018.1210クックパッドニュースに掲載して頂きました。

コツ・ポイント

ビスケットは、お好みのものでOKです。あまり早く型から出すと崩れてしまうので、注意してくださいね。そのまま食べても、ジャムを薄めてソースにしてかけて食べても美味しいですよ♪
型は、高さが低くなりますが、18㎝でも出来るとおもいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレンジリング
オレンジリング @cook_40037579
に公開
主婦歴20年の主婦です。料理は、苦手ですので皆さんのレシピをいつも参考にさせてもらっています♪クックを始めてから料理が好きになってきました。簡単な料理と簡単なお菓子のレシピを載せています♪良かったら仲良くしてくださいね☆  東海連合 No.12 
もっと読む

似たレシピ