なすの揚げだし風おひたし

jackychappy @cook_40021397
冷めてもおいしい簡単なすのおひたし。とろとろの食感で子供もパクパク~!(^^)!
このレシピの生い立ち
4歳の娘が食べるなす料理として考えました。パクパク食べました!
なすの揚げだし風おひたし
冷めてもおいしい簡単なすのおひたし。とろとろの食感で子供もパクパク~!(^^)!
このレシピの生い立ち
4歳の娘が食べるなす料理として考えました。パクパク食べました!
作り方
- 1
なすはヘタを取り縦半分に切って、皮に格子状に切り込みを入れて味がしみやすくする。
- 2
●の調味料をバットやボールにあらかじめ作っておく。※甘さはお好みで。
- 3
フライパンに大目のごま油を入れ熱し、1のなすを皮目とは逆の方から両面じっくり柔らかくなるまで揚げ焼きにする。
- 4
なすがしんなりしたら熱いうちに2の調味料に浸し、全体になじんだら摺りゴマと大根おろしを回しかける。
コツ・ポイント
なすは油を吸うのでけっこう大目の油をひいてください。
大人用には調味料に「鷹の爪」を入れてもおいしいです。なすはあまり細かく切ると崩れてしまうので縦半分くらいがちょうどいいと思います。漬け込むとお箸でとろっと切れますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19079636