家族も喜ぶゴマサバの味噌煮☆

エナッチ♪
エナッチ♪ @cook_40114109

甘い感じの昔ながらの、サバの味噌煮です。ゴマ鯖人気ランキングトップ10入りしました☆ありがとうございます\(^_^)/
このレシピの生い立ち
おばちゃんが、砂糖はケチったら美味しくないと言ってました。昔よくおばちゃんが作ってました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴマさば 一匹分
  2. ☆生姜 1欠片今回は50グラム
  3. ☆料理酒 お玉1
  4. キビトウ 130グラム
  5. ☆味噌(こうじ味噌) 160グラム
  6. 昆布だし 1本
  7. ☆醤油 お玉8分目
  8. ☆水 500ミリリットル
  9. 熱湯 2リットル
  10. みりん お玉1

作り方

  1. 1

    生姜を千切りする。サバは、2枚おろしを半分にきり、4切れにする。ザルにキッチンペーパーをしきサバを入れて熱湯をかける。

  2. 2

    鍋に☆の千切り生姜と調味料を入れて火にかける。沸騰したら、味見をする。

  3. 3

    弱火にして、サバの皮目を上にして、入れてキッチンペーパーをのせる。じっくり時間をかけて煮込む。途中でみりんを入れる。

  4. 4

    盛り付けたら、完成です(*^^*)

コツ・ポイント

最初にサバに熱湯をかけて、弱火でじっくり煮込む。砂糖はけちらない。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

エナッチ♪
エナッチ♪ @cook_40114109
に公開
手捏ねパンを作るのが趣味で、あと保存食、煮物からイタリアンまで作ります♪よろしくお願いいたします(*≧∀≦*)
もっと読む

似たレシピ