オーブンにお任せローストチキン

ミキティる
ミキティる @cook_40103320

少しのお酢入りでさっぱりとオーブンでカリッと仕上がります(^ ^)クリスマスやイベントなどにも是非♪
このレシピの生い立ち
久しぶりに骨つきチキンを食べてみたくて。クリスマス前の練習で。

オーブンにお任せローストチキン

少しのお酢入りでさっぱりとオーブンでカリッと仕上がります(^ ^)クリスマスやイベントなどにも是非♪
このレシピの生い立ち
久しぶりに骨つきチキンを食べてみたくて。クリスマス前の練習で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チキンレッグ骨つきチキン 2本
  2. 砂糖 大さじ4
  3. 醤油 大さじ4
  4. みりん 大さじ4
  5. 小さじ1/2
  6. 塩胡椒 少々
  7. にんにく 1片
  8. 生姜 適量

作り方

  1. 1

    骨つきチキンはフォークなどで満遍なく叩く感じに刺す。塩胡椒を両面にする

  2. 2

    調味料を全て混ぜる。にんにくと生姜はチューブでも。チューブだと1㎝ほどで。そのタレをハケなどでチキンに両面に塗る

  3. 3

    オーブンを200℃で余熱しておく。
    天板にクッキングシートを引き、その上にチキンをのせ、また両面タレを塗る

  4. 4

    オーブンを190℃にして約30分焼く。10分おきぐらいにオーブンを開けハケでタレを両面塗る。

  5. 5

    チキンを取り出し爪楊枝などし指し、押してみて出てくる脂が赤くなければ火が通ってるので大丈夫です!

  6. 6

    足の方にアルミを巻いて盛りつけたら出来上がり

コツ・ポイント

出来上がりの爪楊枝を指す場所はなるべく中央部分の肉厚で、骨の近くに指して確認してみてください(^ ^)骨近くが火が通りにくいです。それでもきになるようならレンジしても大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミキティる
ミキティる @cook_40103320
に公開
小さい時から料理は大好き(^ ^)いつも分量は適当に作っちゃう癖があるので、なかなかレシピが載せるに載せれない〜。。という感じです(ー ー;)レシピも結構適当なのかも。笑これからもいっぱい作りたいのでよかったらよろしくです(^ ^)
もっと読む

似たレシピ