上品薄味✨白菜とちくわの煮物 柚子風味

Kaoママ☆ @cook_40136485
薄味なのに、柚子の風味がしっかりついた上品な味わいです。
このレシピの生い立ち
白菜と柚子の相性が良いので、白菜が大量にある時作っています。ちくわも煮物に使うと、一味プラスの美味しさになります。
上品薄味✨白菜とちくわの煮物 柚子風味
薄味なのに、柚子の風味がしっかりついた上品な味わいです。
このレシピの生い立ち
白菜と柚子の相性が良いので、白菜が大量にある時作っています。ちくわも煮物に使うと、一味プラスの美味しさになります。
作り方
- 1
白菜は、食べやすい大きさにざく切り、ちくわは、ななめ薄切り、柚子は皮を千切りにしておく。
- 2
鍋に白菜とちくわ、水とかき醤油以外の調味料を入れ強火にかける。少しずらして蓋をし沸騰したら、火を弱めて5分程煮る。
- 3
②に、かき醤油と柚子皮を加え、蓋をし中火で7〜8分コトコト煮る。(さっと、ひと混ぜする)
- 4
熱々でも、冷めても、しっかり柚子の風味がして美味しくいただけます(*^^*)
コツ・ポイント
醤油は、できれば、かき醤油を使ってみて下さい。味に差が出ると思います。白菜が、あまり柔らかくなり過ぎない程度に、煮込み時間を調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19089849