大根の干し方(ばっくり!簡単!)

sachipon
sachipon @cook_40045894

干したらおいしいよーっていわれたけど、簡単に干すにはどうしたらいいか…と。最終的にはこうなりました。
このレシピの生い立ち
1日干してから煮ると、甘みが増してうまーい。苦いのダメって言ってた娘も食べられるようになりました。

大根の干し方(ばっくり!簡単!)

干したらおいしいよーっていわれたけど、簡単に干すにはどうしたらいいか…と。最終的にはこうなりました。
このレシピの生い立ち
1日干してから煮ると、甘みが増してうまーい。苦いのダメって言ってた娘も食べられるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分くらい
  1. 大根 一本

作り方

  1. 1

    葉っぱを落として、たわしでごしごし洗う。

  2. 2

    頭の部分5cmくらいを残して十字に切り込みを入れる。

  3. 3

    タコ糸を輪にして、引っ掛けて、物干しにかける。

  4. 4

    半日から1日で甘くなる。

コツ・ポイント

皮ごと煮物に。まろやかおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachipon
sachipon @cook_40045894
に公開
岡山での生活は、時間がのんびり進むようです。平日は働く母で、休日は市民農園で野菜を作りはじめました。土いじりはヒジョウに楽しいです(^^*みんなが笑顔になれるような食卓を作っていけたらいいなと思っています。普通のご飯を普通に美味しくがモットーです。
もっと読む

似たレシピ