白だしで✿家族が大好きなうちの卵焼き

kouayaa @Kouaya
冷めてもシットリ、お弁当には必ずリクエストされる卵焼きです♪作り立てを召し上がれるならカッコ内の分量に変えてどうぞ✿
このレシピの生い立ち
今まで調味料配分を変えながら幾度となく作ってきた卵焼きですが、白だしを使うようになってから食感も味も安定するようになったので、今更ですがレシピUPしてみました(^_^;)
冷めること前提のお弁当用と、出来立て用で調味料配分を変えてます
白だしで✿家族が大好きなうちの卵焼き
冷めてもシットリ、お弁当には必ずリクエストされる卵焼きです♪作り立てを召し上がれるならカッコ内の分量に変えてどうぞ✿
このレシピの生い立ち
今まで調味料配分を変えながら幾度となく作ってきた卵焼きですが、白だしを使うようになってから食感も味も安定するようになったので、今更ですがレシピUPしてみました(^_^;)
冷めること前提のお弁当用と、出来立て用で調味料配分を変えてます
コツ・ポイント
★一般的な卵焼き用フライパンでは、卵3個までは上手に巻けると思いますが、4個だとキツイかも・・・テフロン加工の普通のフライパンで焼くことをオススメします
★卵1個に対し水分量大さじ1。これ以上水分が多いと巻くのが多少難かしくなってきます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19102584