簡単☆ご飯のお供に♪鳥皮と生姜の甘辛炒め

mimi☆ko @mimiko123
鳥皮は生姜と一緒にさっぱりと☆甘辛しょうゆ味が温かいご飯に良く合います。
お酒のアテにもいかが?男性ウケの良いお味です。
このレシピの生い立ち
捨ててはもったいない鳥皮。
ちょこちょこ冷凍保存して貯まってきた頃に作れる1品を考えてみました。
刻みしょうがを多めに入れて後味サッパリと。甘辛く煮詰めた鳥皮はおかずにもなりますし、お酒のおつまみにも良く合いますよ。
簡単☆ご飯のお供に♪鳥皮と生姜の甘辛炒め
鳥皮は生姜と一緒にさっぱりと☆甘辛しょうゆ味が温かいご飯に良く合います。
お酒のアテにもいかが?男性ウケの良いお味です。
このレシピの生い立ち
捨ててはもったいない鳥皮。
ちょこちょこ冷凍保存して貯まってきた頃に作れる1品を考えてみました。
刻みしょうがを多めに入れて後味サッパリと。甘辛く煮詰めた鳥皮はおかずにもなりますし、お酒のおつまみにも良く合いますよ。
作り方
- 1
しょうがは細切りにします。
- 2
鳥皮はひと口大に切ります。
- 3
熱したフライパン(鍋)に鳥皮と生姜を入れ中火で炒めます。
(炒め油は必要なしです) - 4
火が通ったら、しょう油と砂糖を入れます。
お好みの色加減になるまで絡ませながら炒め完成です。 - 5
鳥皮から出た油はすくわないように、お皿に盛りつけ完全です。
- 6
【おまけ】
200gの鳥皮から約60ccの油が出ました。 - 7
温かいご飯に乗せると絶品ですよ。
コツ・ポイント
※ 『脂っこい!』と嫌煙されがちな鳥皮も、炒めるとどんどん脂が染み出てきますのでとてもヘルシーです。
※ 冷めると鳥皮同士がくっつき固くなります。電子レンジで温めなおしてからお召し上がりください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19111303