レンジで簡単☆切り干し大根の煮物。

材料と調味料を容器に入れたらレンジ6分で切り干し大根の煮物ができちゃいます。忙しい時の作り置きやお弁当に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
レンジで切り干し大根の煮物も作れそうな気がする。
レンジで簡単☆切り干し大根の煮物。
材料と調味料を容器に入れたらレンジ6分で切り干し大根の煮物ができちゃいます。忙しい時の作り置きやお弁当に是非どうぞ。
このレシピの生い立ち
レンジで切り干し大根の煮物も作れそうな気がする。
作り方
- 1
切り干し大根は軽く洗ってからたっぷりの水につけて戻し、水気を切る。
- 2
その間に人参、油揚げ、ちくわを細切りにする。油揚げは油抜き不要です。
- 3
耐熱容器に全ての具材、調味料を入れる。※醤油の量は工程⑥〜⑦参照
- 4
蓋を少しずらしてのせ(蓋はしません)600wのレンジで6分加熱。
- 5
加熱終了後、全体をよく混ぜる。蓋をのせて蒸らしながらしばらく置くと煮汁を吸って味がしみこみます。
- 6
2018.2.22追記☆皆様からのレポを参考に醤油の分量を大さじ2→大さじ1〜2と幅をもたせました。
- 7
大さじ1→甘めの優しい味。
大さじ2→濃い目のしっかり味です。お好みで調節してください。 - 8
「おいしい健康」にレシピを掲載して頂きましたhttps://kenko.cookpad.com/recipes/8479
- 9
2015.11.20☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さった皆さんありがとう♡
- 10
2018.7.11☆100人の方からつくれぽをいただき2度目の話題入りしました。沢山のつくれぽありがとうございます!
- 11
たまには洋風な切り干し大根の煮物はいかが☆レシピID:19796357
コツ・ポイント
加熱終了後すぐに食べられますが、しばらく置いておいた方が味がしみて美味しいです。具材は一例なのでお好みの物で作って下さいね。食べきれない分はラップに包んで冷凍保存可能です。保存期間は2週間を目安にして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ