作り方
- 1
切り干し大根は流水でもみ洗いする。
- 2
①の切り干し大根をボウルにいれ、全体がつかる量の水でパッケージ記載の時間で戻す。
- 3
しっかりと水切りをした②の切り干し大根を一口大にカットする。
- 4
にんじんは細切りにする。
- 5
油揚げを一口大にカットする。
- 6
鍋にサラダ油をいれ、中火であたため、③の切り干し大根と④のにんじんをいれて炒める。
- 7
⑥の鍋に⑤の油揚げをいれ、サッと炒め合わせる。
- 8
⑦の鍋に★をいれ、中火のまま煮る。
- 9
⑧の鍋が沸騰したら、▲を鍋にいれ、時々上下を返しつつ、水気が少なくなり鍋底に残ってるかなくらいまで煮込んで完成。
コツ・ポイント
※蓋をせずに煮ること。(7人分だと水気がとぶまでに時間がかかるので煮えすぎないようにするため)
似たレシピ
-
-
-
-
-
祖母も絶賛!?切り干し大根の煮物 祖母も絶賛!?切り干し大根の煮物
切り干し大根の煮物。少し甘めの味付けで箸休めやちょっとした副菜に作り置きしてみてはいかがですが。差し入れた祖母もおいしいとほめてくれた味付けです(^^) nao-cafe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21292821