大豆粉お好み焼き

くるみキッチン✩ @cook_40207978
糖質を控えたい方に、小麦粉は使ってません♪
このレシピの生い立ち
料理に利用しやすい失活大豆粉を使って、糖質を控えたい、手軽に大豆を摂取したい方のために。誰でも簡単に作れるお好み焼きを作ってみました。
作り方
- 1
キャベツを粗みじん切りにし、青ネギを小口切りにしておく。
- 2
大豆粉と山芋と卵をボウルに入れ、だしを加えてよく混ぜる。
- 3
キャベツ、青ネギに、2を加え、スプーンで混ぜ合わせる。
- 4
フライパンに油を熱し、3を流し入れる。170度の中火で焼く。
- 5
3~4分焼いて焼き色が付いたら、豚バラ肉をのせて裏返す。
- 6
蓋をして約5分ゆっくり焼く。
- 7
お好みで、ソース、青のり、削り節、紅しょうが、マヨネーズなどをかければ完成。
コツ・ポイント
★大豆粉はまとまりにくいので、お好み焼きを作る時には必ず山芋と卵を加える。
★小麦粉で作るのに比べ生地の水分が多いので崩れやすい。手のひらサイズで焼くとひっくり返しやすい。
★大豆粉は焦げ色がつきやすいので、低めの温度でじっくり焼くと良い。
似たレシピ
-
-
-
-
低糖質☆大豆粉お好み焼きver.2 低糖質☆大豆粉お好み焼きver.2
小麦粉を使わない低糖質のお好み焼きメインは大豆粉ですがフワッと仕上がります♪糖質制限中でもうれしい粉もんレシピです✨ あごひげにゃんこ -
たまごとキャベツで!粉なし豚玉お好み焼き たまごとキャベツで!粉なし豚玉お好み焼き
小麦粉も長いもも(もちろんお好み焼き粉も)一切使わないお好み焼きです。糖質を控えたい方、小麦粉アレルギーの方にも。 Mayia -
ロカボ♫お好み焼き ベビーも一緒に! ロカボ♫お好み焼き ベビーも一緒に!
カリ!トロ〜な低糖質お好み焼き。小麦粉を使用していないので、小麦粉アレルギーの方もベビーにもオススメです★糖質8.7g ★MahaLua★ -
おからパウダーで♡ヘルシーお好み焼き♪ おからパウダーで♡ヘルシーお好み焼き♪
低カロリー、低糖質、グルテンフリー。小麦粉を使わず、おからパウダーと豆腐でヘルシーに♪糖質制限中の方にもお勧めです。natural_re
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117811