自家製ホワイトルー (ブロックで保存)

HachiKitch @cook_40171540
ルーを、多めに作って冷凍保存しておくと、少量からでもすぐにホワイトソースが作れて便利です。
このレシピの生い立ち
余ったルーを冷凍して再び使ったらとても便利だったので、あえて多めに作っておくようになりました。パスタのソースや、お弁当のクリーム煮などがすぐに作れて重宝。
自家製ホワイトルー (ブロックで保存)
ルーを、多めに作って冷凍保存しておくと、少量からでもすぐにホワイトソースが作れて便利です。
このレシピの生い立ち
余ったルーを冷凍して再び使ったらとても便利だったので、あえて多めに作っておくようになりました。パスタのソースや、お弁当のクリーム煮などがすぐに作れて重宝。
作り方
- 1
小鍋にバターと油を入れて火にかける。
- 2
バターが溶けて泡立ち、泡がおさまったら小麦粉を入れる。
- 3
ぐるぐるしっかり混ぜる。焦げないよう弱火に調整。
- 4
まだ粉っぽい状態。
- 5
粉っぽさがなくなり、ツヤっとしたら、完成。
- 6
金属製バットにオーブンシートをしいて、ルーを流し込んで平らに整える。
- 7
完全に冷めたら、ラップかポリ袋に入れて、冷凍庫で固める。
- 8
固まったら適当にカットして、冷凍袋で保存する。
- 9
使うときは、鍋の火を止めてから冷凍ルーを入れ、よく混ぜて溶かす。均一になった状態で再度火を入れるとダマにならない。
コツ・ポイント
小麦粉がサラッとツヤっとなるまでしっかり炒めること。焦がさないように注意しながら。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!手作りルーのクリームシチュー 簡単!手作りルーのクリームシチュー
市販のルーを使わずに簡単な手作りホワイトソースを使って本格的なクリームシチューがお家で作れます!寒い季節に是非!わくわくtomoko
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19118267