あげかまときのこの炊き込みごはん

鈴廣かまぼこ @cook_40095965
あげかまは油で揚げてあるので、ご飯に旨味とコクを与えてくれ、美味しく炊き上がります。最後の金ごまが本当よく合います!
このレシピの生い立ち
「あげかま」本来の味を活かしながらも、きのこのうま味との相乗効果で秋の食卓にぴったりな一品です。
あげかまときのこの炊き込みごはん
あげかまは油で揚げてあるので、ご飯に旨味とコクを与えてくれ、美味しく炊き上がります。最後の金ごまが本当よく合います!
このレシピの生い立ち
「あげかま」本来の味を活かしながらも、きのこのうま味との相乗効果で秋の食卓にぴったりな一品です。
作り方
- 1
米はといで炊飯器に入れる。2合分加水し、水大さじ3を取り除いておく。
- 2
「あげかま」は厚さ5ミリの短冊切り、にんじんは3ミリのいちょう切り、しょうがは2センチほどのせん切りにする。
- 3
きのこ類は切った「あげかま」の大きさくらいにほぐしたり薄くスライスしたりする。
- 4
炊飯器に醤油、みりん、塩を入れて軽く混ぜる。
- 5
にんじん→しょうが→きのこ の順に炊飯器に入れる。
- 6
炊飯のスイッチを押す。
- 7
炊き上がったら「あげかま」と軽く混ぜて茶碗に盛る。
- 8
金ごまをふって完成。
コツ・ポイント
「あげかま」は一緒に炊き込まず、最後に混ぜてくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
創味のつゆ*松山あげ♪簡単炊き込みご飯 創味のつゆ*松山あげ♪簡単炊き込みご飯
炊飯器にお任せの簡単レシピ。創味のつゆ、松山あげさえが味の決め手です。お肉がなくてもコクがあります♪ hirose3939 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19121804