甘辛ちくわ(お弁当用)

かほちん @cook_40029265
母の味です。幼稚園の頃から食べてます。簡単で冷めても美味しい♪ぜひ、作って下さいね☆
このレシピの生い立ち
幼稚園のおべんとうに母が作ってくれてました。今でも大好きな味です。
甘辛ちくわ(お弁当用)
母の味です。幼稚園の頃から食べてます。簡単で冷めても美味しい♪ぜひ、作って下さいね☆
このレシピの生い立ち
幼稚園のおべんとうに母が作ってくれてました。今でも大好きな味です。
作り方
- 1
ちくわを切る。小さい器に醤油と砂糖を入れて、よく混ぜる。
- 2
フライパンにごま油をひき、ちくわを炒める。少し焦げ目が付くくらい。
- 3
フライパンから直接、1に漬ける。そのまま冷ます。
- 4
容器に入れて、白ごまをふれば、出来上がり!!(汁は入れないで下さい。漏れちゃうので。)
- 5
私は、残った調味料がもったいないので、卵を1つ割りいれ、卵焼きに。
コツ・ポイント
あつあつのちくわを調味液に入れて、よく冷まして下さい。冷める際に味がしみ込みます。
似たレシピ
-
農家のレシピ】ピーマンとちくわのきんぴら 農家のレシピ】ピーマンとちくわのきんぴら
幼い頃、母がお弁当によく入れてくれて大好きだったちくわのキンピラ。ピーマンとあわせて作ってみました。 FarmersK -
-
-
-
-
-
とても簡単美味しい〜竹輪豚コマネギの甘辛 とても簡単美味しい〜竹輪豚コマネギの甘辛
簡単な材料でサッと作って白いご飯にとっても合う冷めても美味しいお弁当のおかずです。豚コマ少々足して旨味ボリュームUP〜 菊葉音 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19126505