☆鮭の味噌鍋☆~石狩鍋~

ジブリカフェ
ジブリカフェ @cook_40047522

鮭のダシが味噌スープと野菜に浸みこんでとってもおいしい鍋料理☆
北海道の郷土料理でおなじみ、石狩鍋です!!

このレシピの生い立ち
鮭を味噌と野菜で焼いたり煮たり…北海道では定番の料理なので、生鮭が安い季節になるとよく作ります☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生鮭切り身 2切れ
  2. 白菜大根でもOK) 3-4枚(1/4本)
  3. にんじん 1/3本
  4. じゃがいも 中1個
  5. しめじきのこ類なんでも) 1/3パック
  6. 長ネギ 1/2本
  7. 昆布 5cm
  8. 3カップ
  9. ★酒、みりん、しょうゆ 各大1
  10. ★みそ 大2-3
  11. バター(お好みで) 大1/2

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、昆布をふやかしておく。
    生鮭は一口大に切り、酒(分量外)を振っておく。

  2. 2

    白菜は4㎝(大根だったら半月切り)にんじん半月切り、じゃがいも一口大、長ネギ斜め切り、しめじは適当な大きさに分けておく。

  3. 3

    ①の鍋を火にかけて、沸騰したら昆布を取り出し、じゃがいもにんじんなど固い野菜を入れる。沸騰したら3-5分煮て火を通す。

  4. 4

    鮭、残りの野菜を入れ、全体に火が通ったら、★を入れ混ぜる。最後にお好みでバターを浮かべたら出来上がり。

  5. 5

    鮭のアラや頭、白子が入ったパックを使用!鮭の頭の身はプルプルでコラーゲンたっぷり~!とってもおいしいです♡

  6. 6

コツ・ポイント

最後は、うどんを煮込んで卵とじにしてみてください♪これもまたおいしいです♡
2010年1月13日、話題入りしました!作っていただいた方、印刷・フォルダにしていただいている方ありがとうございます♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ジブリカフェ
ジブリカフェ @cook_40047522
に公開
更新は気まぐれですが…(ノ∀`♥)みなさんのレシピを参考にしながら、子供のためにもできるだけ手作りで♫料理上手になれるように頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ