苺ヨーグルトパウンドケーキ☆

cooking苺ママ
cooking苺ママ @cook_40035615

春色ケーキです!娘の誕生日のために考えて作りました♪ヨーグルトの酸味はあまり感じず、どちらかというと苺味が強いです☆
このレシピの生い立ち
春らしい色のケーキが焼きたかったので、オリジナルレシピの一部を改良して苺を入れてみました!

苺ヨーグルトパウンドケーキ☆

春色ケーキです!娘の誕生日のために考えて作りました♪ヨーグルトの酸味はあまり感じず、どちらかというと苺味が強いです☆
このレシピの生い立ち
春らしい色のケーキが焼きたかったので、オリジナルレシピの一部を改良して苺を入れてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1台(マフィンなら6個)
  1. イチゴ(生) 50~70g
  2. 薄力粉 100g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. スキムミルク 小さじ1
  5. 1個
  6. 無塩バター(または製菓用マーガリン) 35g
  7. 砂糖(今回はきび砂糖) 40~50g
  8. プレーンヨーグルト 60g
  9. ニラエッセンス 数滴

作り方

  1. 1

    いちごは小さく切る。バターはレンジ1分で溶かす。☆は一緒にボウルに入れて泡立て器で混ぜる。オーブンは180度で予熱。

  2. 2

    大きめのボウルに卵を割り入れ、溶かしバター・砂糖・ヨーグルトの順で加えその都度よく泡立て器で混ぜ合わせる。

  3. 3

    いちご・バニラエッセンスを入れたらゴムベラで混ぜ☆も加える。さっくりと混ぜる。

  4. 4

    シートを敷いた型に流し入れ表面を整え、トントンと軽く落として空気を抜く。

  5. 5

    180度で30~40分焼く。マフィン型の場合は25~30分程度。焼き色を見ながら調節。

  6. 6

    砂糖を15g減らし、イチゴジャムを小さじ2入れてみました。味が濃くなって美味しかったです!お好みでどうぞ。。

  7. 7

    つくれぽ10人達成☆
    おかげさまで2012年3月28日、話題入りしました!

  8. 8

    カップで焼くとプレゼントにいいですね!

コツ・ポイント

大きいイチゴよりも小さめで赤いモノの方が向いていると思います。ジャムを入れるよりもイチゴの味が濃く出て美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cooking苺ママ
cooking苺ママ @cook_40035615
に公開
簡単で美味しい料理がモットー!うちにある材料で手軽にできるメニューを作りましょう☆料理は楽しまないと!
もっと読む

似たレシピ