作り方
- 1
ナスは細切り。
- 2
ナスを約2~3分レンジ加熱。
※ナスがしんなり柔らかくなるまで。シナシナにならない程度。 - 3
エノキは石づきを切り取り、横2つに切る。レンジで1分30秒加熱。
- 4
★のタレに和え、よく冷やします。
※えのきにタレを染み込ませます。 - 5
- 6
コツ・ポイント
・ナスやエノキは大きさによるので、レンジ時間は調整して下さい。
・よく冷やして下さい。エノキにタレが染みて茶色になる頃が美味しいです。
・きゅうり、人参、しめじ(レンジ加熱)、かいわれ等季節の野菜をいれても美味しいです。
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
冷やしなすときゅうりの中華風サラダ 冷やしなすときゅうりの中華風サラダ
★本掲載★なすを焼く一手間でコンガリ香ばしく、中トロトロ!シャキシャキきゅうりと合わせて、食感も楽しい一品です。夏にピッタリなごま油香る、ピリ辛中華ダレでさっぱりいただきます! moj -
お腹すっきり!きくらげと人参の中華サラダ お腹すっきり!きくらげと人参の中華サラダ
300レポ感謝★食物繊維の宝庫きくらげをタップリ食べられるサラダです。コリコリ食感とピリ辛なごま油香る中華ダレが合います moj -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19131326