洋風ギョウザ

シフォンオレンジ
シフォンオレンジ @cook_40102020

意外にも家族から好評だったギョウザです。中に入れるチーズを変えれば、いろいろな食感が楽しめると思います。
このレシピの生い立ち
いつものギョウザも好きだけど、たまには違ったギョウザを食べてみたかったので。

洋風ギョウザ

意外にも家族から好評だったギョウザです。中に入れるチーズを変えれば、いろいろな食感が楽しめると思います。
このレシピの生い立ち
いつものギョウザも好きだけど、たまには違ったギョウザを食べてみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏豚合挽き肉 120g
  2. キャベツ 200g
  3. クラフト 切れてるチーズ 5枚
  4. 長ネギ 少々
  5. 粉末スープの素 小さじ1弱
  6. こしょう 少々
  7. 大さじ1
  8. サラダ油 適量
  9. 餃子の皮 24枚

作り方

  1. 1

    キャベツを茹でてザルにあげ、さめたら水気を軽く絞ってみじん切りにします。チーズは5mm角に、長ネギは細かく切ります。

  2. 2

    ボウルにひき肉とキャベツ、スープの素、こしょう、酒を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    さらに、チーズと長ネギを加えて混ぜます。これで具は完成です。

  4. 4

    いつもの餃子と同じように包みます。 フライパンにサラダ油を熱し、餃子を並べ蒸し焼きにします。

コツ・ポイント

キャベツの水分は搾りすぎないでください。この水分がひき肉と絡み合うとジューシーな餃子になります。
チーズを大きくカットすれば、もっとチーズのゴロゴロ感が味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シフォンオレンジ
に公開
おいしいものを、できるだけ簡単に作りたいです。
もっと読む

似たレシピ