リメイク☆ひじきの煮物で鶏つくね

issy82
issy82 @cook_40052095

残ったひじきの煮物をリメイクしてつくねを作ってみました。小さく作ってお弁当用にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
たくさん作って1日じゃ消費できないひじきの煮物‥。翌日のおかずやお弁当用にできるようリメイクしました。

リメイク☆ひじきの煮物で鶏つくね

残ったひじきの煮物をリメイクしてつくねを作ってみました。小さく作ってお弁当用にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
たくさん作って1日じゃ消費できないひじきの煮物‥。翌日のおかずやお弁当用にできるようリメイクしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(小判型4個)
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. ひじきの煮物 150g
  3. 片栗粉 大1
  4. 大1
  5. ●醤油 大2
  6. ●みりん 大2
  7. ●砂糖 大1
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ●の調味料を合わせておく。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉とひじきの煮物、片栗粉を入れてねばりがでるまで混ぜる。
    ※ひじきの煮物の汁気をよく切って入れてください☆

  3. 3

    たねを4等分し、小判型に整える。

  4. 4

    サラダ油をひいたフライパンに入れて焼く。最初は中火で両面に焼き目をつける。

  5. 5

    焼き目がついたら、酒を入れふたをし、弱火で蒸し焼きにする。(厚みにもよりますが3~4分)

  6. 6

    中まで火が入ったら、●の合わせ調味料を入れる。

  7. 7

    たれをからめながらとろっと煮詰まったら出来上がり。

コツ・ポイント

ひき肉と合わせる時にはひじきの煮物の汁気をしっかり切ってから入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
issy82
issy82 @cook_40052095
に公開
野菜とお魚が大好き。季節感と彩りのある料理を心がけています♪
もっと読む

似たレシピ