中華風ガスパッチョ

Y’s @ys_recipe
ごま油を入れることでいつものガスパッチョが中華風に☆きゅうりの食感がアクセント♪飲むトマトサラダです^^
このレシピの生い立ち
ガスパッチョのアレンジ版☆
中華風ガスパッチョ
ごま油を入れることでいつものガスパッチョが中華風に☆きゅうりの食感がアクセント♪飲むトマトサラダです^^
このレシピの生い立ち
ガスパッチョのアレンジ版☆
作り方
- 1
トマト、玉ねぎ、水をミキサーにかけて滑らかにし、酢と塩で味を調える。
- 2
1を器に注ぎ、細の目に切ったきゅうりを真ん中に添え、コショウを振ってごま油を数滴たらす。
コツ・ポイント
美味しい完熟トマトを使うのはもちろんのこと、胡麻油は香りが決め手なので、よい胡麻油を使うと美味しいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ビタミンタップリ夏バテ予防♪ガスパッチョ ビタミンタップリ夏バテ予防♪ガスパッチョ
スペインで有名なガスパッチョ♪オイル控えめでややダイエットバージョン♪これを飲むと疲れがすっと吹っ飛びます! Spain -
-
-
夏にピッタリ!太陽の味がするガスパチョ 夏にピッタリ!太陽の味がするガスパチョ
トマト、キュウリ、赤パプリカ、ニンニクを切って、ミキサーに入れて廻し、塩、こしょう、オリーブオイルで味を整え冷やすだけ! るるるparis
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19014402