さつまいもとブロッコリーの茎のチーズ焼き

もぉたん!
もぉたん! @cook_40178769

ブロッコリーの蕾はサラダに使って、余った茎の美味しい食べ方です。

さつまいもとブロッコリーの茎のチーズ焼き

ブロッコリーの蕾はサラダに使って、余った茎の美味しい食べ方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. さつまいも 大1個
  2. ブロッコリーの茎 1株
  3. とろけるチーズ 適量
  4. ハム 4枚
  5. 塩胡椒 適量
  6. オリーブオイル 適量
  7. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは一口サイズに切り水にさらしておく

  2. 2

    ブロッコリーの茎は4ミリくらいにスライスし食べやすい大きさにカット、耐熱ボウルにラップをかけて600Wのレンジで約2分

  3. 3

    1のさつまいもも耐熱ボウルにラップをして約4分レンジをかけます。柔らかくなったか一つ食べて確認。

  4. 4

    ハムは食べやすい大きさに切ります

  5. 5

    耐熱皿に1〜4を入れ、オリーブオイル、塩胡椒、マヨネーズをかけてまぜます。

  6. 6

    最後にとろけるチーズを上にのせてグリルでチーズに焦げ目がつくまで焼いて完成です!

コツ・ポイント

さつまいもとブロッコリーを先にレンジで火を通すことで簡単にできます。
混ぜないほうがきれいに出来上がるかなと思いましたが、混ぜた方が味が染みて美味しく出来ました!

じゃがいもでも勿論美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぉたん!
もぉたん! @cook_40178769
に公開
いつも簡単に作れる料理ばかり作っています☆みなさんのレシピとても参考になります。ありがたや〜(^^)よろしくお願いします( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ